大御影山(ビラデスト今津〜近江坂)//湖北
JOEの花紀行(NO.2)


 
大御影山頂


2011/4/30(土)曇/小雨/時々晴 
                   Okaoka哲郎さん、道子さん、小てつさん、JOE

ビラデスト今津まで車利用

コース:
ビラデスト−近江坂登山口−滝谷山分岐−河内林道−大御影山−反射板 往復





 4/24に品谷山に行った時(紀行文は未作成ですが)、帰りに広河原でバスに乗り込み発車を待っていると、突然、車が止まり、4人組のパーティが降りてこられてバスに乗られました。そして運転席から一人の男性がバスに向かって手をふられてます。何と、小てつさんです。早朝から廃村八丁に行かれて、バスに遅れそうな方を送られたそうです。そしてバスは発進し、鞍馬に差しかかると小てつさんからメールが入りました。4/30の大御影ツアーのお誘いメールで、参加することにしました。

 そして、4/30、Okaokaさん、小てつさん、私JOEで大御影に向かいました。詳しい紀行はOkaokaさんにお任せするとして野草を中心に紀行をまとめました。今年は雪が多かったので、少し野草はどうかと心配でしたが、ビラデストの駐車場横の崖にはイワカガミが咲いていて少し期待も膨らみましたが、平池から登山道に入る杉林は雪が一杯です。その後、スミレやミヤマカタバミはあるもののイワカガミはつぼみでした。

開花しかけのシャクナゲ カタクリの蕾
オオバキスミレ バイケイソウの新芽

近江坂道ではなくバイパスを通りましたがここには、大変地味ですがカンアオイがありました。(okaokaさんの分析ではコシノカンアオイだそうです。)小さい花をつけています。その後は、残雪もあるなかで野草はイワウチワ、バイカオウレン、数株でしたが開花しかけのシャクナゲ、カタクリの蕾、オオバキスミレ、バイケイソウの新芽、イカリソウの蕾、アズマシロカネソウなどを楽しみました。

アズマシロカネソウ エンレイソウ

 終始曇りの中で、小雨が降ったり、晴れ間が出たりで風強く、遠くですが雷の音がするややこしい天気でしたが、ガスもなく展望場抜群で、湖北の乗鞍岳や大谷山・寒風・赤坂・三国山、三重岳の風景を楽しみました。

大谷山を望む 寒風・大谷山を望む

私は雪が大好きですので残雪に血が騒ぎ自然にペースもあがってしまい、皆さんには申し訳ないことしましたが、残雪、山の風景、沢山の山野草を楽しめる事ができ、大満足の山歩きでした。小てつさん、Okaokaさん、いろいろとお世話になり感謝の一日でした。

追伸: 4/24の品谷山のシャクナゲは、まだまた蕾かたい状態でした。





ビラデスト・琵琶湖方面を望む