高島トレイル 全コース歩行記録(NO.8)

 高島トレイルは、全行程ともよく整備されており、また分水嶺の尾根をたどる歩きとなりますから見晴らしもよく、山をたどっていくことでまわりの山の位置から現在位置も把握できることから、あまり迷うような場所はないでしょう。(悪天を除く)尾根を乗り換える場所等には、高島トレイルの黄色のテープが細かくついていますから不安なことはありません。

 ただし、乗鞍岳〜駒ヶ岳間には福井県側の登山道に伸びるテープがあり、三国峠〜三国岳間には芦生(京大演習林)側に降りる踏み跡があります。どちらに迷い込んでも大変ですから、北向きや西向きに降りるような尾根には特に注意が必要です。

 また積雪時につけただろうテープ類や植林のショッキングピンクの林業のテープ、関電の白テープなどに惑わされないようにしてください。

 山ビルの生息場所は、水坂峠北側(武奈ヶ岳登山口)直後の湿地帯及び、二の谷山、行者山の杉、ひのきの植林地に若干いますが、京都北山に比べれば、少ないと思います。そのほかの地域では見かけませんでしたが、鹿の生息場所の移動などで変化することもありますので、その時期には注意してください。

  以下は小てつができるだけ先入感を持たないようにするため、最低限の下調べにより歩いた記録で、初めて歩くコースは全部ソロ歩行です。だいたい歩行スピードは1時間あたり2.5kmほどかと思われますが、二日酔い等により極端にスピードの遅いときもあります。時間はあくまで目安ですが、距離感と高低差、登山道の最新の状態などわかるかもと記載します。

 近江坂のように古道は適度にギザをきり息もきれず登れますが、二の谷山の北尾根や武奈ヶ岳の南尾根など尾根をまっすぐ登るルートはキツイですし、黒河峠から芦原山間の関電巡視路のプラブロック道も登りはしんどいです。

 尾根の歩きとなりますので、水場は限られたところにしかありませんのと、そのまま飲用できる水場はないと思ってください。

 小てつのように車使用の参考になると思いますので、適当で邪魔にならない駐車場所も紹介します。


____________________________________________________________________________________________________



@ 桑原〜三国岳〜岩谷峠間(経ヶ岳)



(1)09.10.11 晴れ 単独 ☆お勧めルート
 桑原お堂横稲妻号デポ(この頃は置いて良いと思っていた。)

お堂横ではなく、
林道ゲート内の空き地に置いて下さい


 お堂 8:30 〜 お茶屋跡の鞍部 9:50 〜 経ヶ岳 10:20 〜 再鞍部 10:50 〜 三国岳 12:00 (食)〜 岩谷峠 13:10 〜 貯水タンクのある林道の合流点 13:50 古屋林道ゲート 14:40 (車道)〜 デポ場 15:20

・古屋〜桑原間の車道歩きは我慢のできる程度。


____________________________________________________________________________________________________



(2)10.3.20 晴れ 同行者okaoka御夫妻、イコモチさん
 桑原お堂横稲妻号デポ
(出町柳 7:40集合)

 お堂 9:10 (車道)〜 古屋 10:00 〜 岩谷峠 11:50 (食)〜 三国岳 13:40 〜 お茶屋跡の鞍部 14:50 (茶)〜 桑原 16:25

・登山始めは暑かったくらいだが、頂上直下では雪が残る。
・三国岳頂上直下では、イヌブナの折れた枝が多数。歩きにくいほど。


____________________________________________________________________________________________________



(3)10.5.4 晴れ 同行者Yさん
 桑原お堂横稲妻号デポ

 お堂 8:40 〜 お茶屋跡の鞍部 9:50 〜 経ヶ岳 10:20 〜 三国岳12:30 (食) 〜 天狗分岐 13:20 P936方面へ 〜 再分岐 14:10 〜 下壺口分岐 14:30 〜 下壺口林道登山口 15:30 (林道)〜 デポ場 15:50

・新緑の中、気持ちの良い山歩きとなる。


____________________________________________________________________________________________________



(4)10.11.24 雨 同行者Hさん
 車2台使用 1台桑原の林道、1台古屋の橋の手前空き地にデポ

 古屋林道ゲート 7:40 〜 貯水タンクのある林道の分岐 8:20 〜 岩谷峠 9:10 〜 三国岳 10:00 (休) 〜 天狗分岐 10:20 P936方面へ 〜 再分岐 12:15 〜 お茶屋跡の鞍部 13:30 〜 桑原 14:15

・あいにくの雨だったが、それなりに幻想的であった。
・このとき桑原のお堂脇の駐車について、Hさんが注意を受ける。


____________________________________________________________________________________________________



A 岩谷峠〜三国峠間


(1) 10.6.28 晴れ 単独  ママチャリを生杉の林道奥駐車場観光トイレ横の東屋にデポ、稲妻号を古屋の橋の手前の空き地にデポ

古屋の橋手前空き地


 古屋 8:20 〜 貯水タンクのある林道分岐 8:50 〜 岩谷峠 9:50 〜 地蔵峠 12:20 (食) 〜 三国峠 13:40 〜 生杉観光トイレ 14:20 〜ママチャリ走行 〜 古屋

・ママチャリ走行は楽だったが、生杉を通り抜ける際には子供もいて、カッコ悪い。


____________________________________________________________________________________________________



B 三国峠〜百里間


(1) 10.6.7 晴れ 単独 ☆おすすめコース
 ママチャリを小入谷の林道口にデポ、稲妻号を若走路登山口近くの伐採木置き場の広場にデポ(後で後悔、逆にデポすべき・・・)

若走路登山口近く伐採木置き場



 若走路広場 7:50 〜 クチクボ峠 8:25 〜 三国峠 8:45 〜 再クチクボ峠 9:00 〜 おにゅう峠 11:30 (食) 〜 根来坂峠 13:15 〜 百里岳 13:15 (百里新道)〜 小入谷口バス停 15:00 〜 チャリ走行 〜若走路広場(ママチャリでの登りはしんどい)


____________________________________________________________________________________________________



C 百里〜駒ヶ岳(ろくろ橋分岐の標識)間


(1) 10.7.20 晴れ 単独
 木地山高島トレイル観光トイレ前稲妻号デポ

木地山トイレ前


 木地山トイレ 8:40 〜 木地山峠 10:30 〜 百里 11:30 (食) 〜再木地山峠 13:00 〜 与助谷山 14:10 〜 駒ヶ岳 〜 デポ場 16:50


____________________________________________________________________________________________________



(2)10.8.9 晴れ 同行者okaoka御夫妻 ☆おすすめコース
 木地山高島トレイル観光トイレ前稲妻号デポ
(烏丸今出川 7:15集合)

 木地山トイレ 8:45 〜 木地山峠 10:35 (食)〜 与助谷山 12:30 〜 駒ヶ岳 13:20 〜 木地山トイレ 15:10


____________________________________________________________________________________________________



D ろくろ橋分岐の標識〜行者山間


(1) 10.9.20 晴れ 単独
 バス停足谷口近くの車道横空き地に稲妻号デポ


BS足谷口近くの空き地


 足谷口 7:50 〜 トレイル出会い 8:40 〜 ろくろ橋分岐の標識 10:00 〜 再トレイル出会い 10:40 (食)〜 横谷越 12:20 〜行者山 13:20 〜 横谷越 14:20 〜 バス停横谷 15:00 (車道)〜 デポ場 16:50

・アスファルトの車道歩きが長くつらい
・トレイル出会いからろくろ橋分岐の標識の間にある池は幻想的で、まるでもののけ姫に出てくる「シシ神様の池」


____________________________________________________________________________________________________



E 行者山〜水坂峠間



(1)10.9.23 行者山〜桜峠 データー消失
(2)11.6.26 くもり 単独
 水坂峠登山口近く林道入り口に稲妻号デポ

水坂峠林道入り口


 水坂峠 7:00 〜 P486 7:20 〜 トレイル分岐 8:00 〜二の谷山 8:03 〜 P545 8:30 〜 P477 8:45 〜 桜峠 9:00 〜 行者山登山口 9:15 〜 P416 10:15 〜 トレイル分岐 10:50 〜 行者山 10:53 (食)行者山出発 11:30 〜 行者山登山口 12:35 〜 桜峠 12:50 〜 P477 13:10 〜 P545 13:40 〜 トレイル分岐 14:00 〜 P486 14:40 〜 デポ場 15:05

・行者山のモミの木群を過ぎたヒノキの植林地で、手にヒルが取り付く。
・二の谷山の北尾根は急登。笑うしかない。
・朽木より国境までの国道は、通行量が少なく自動車が飛ばして危険なため、ここよりのママチャリによる移動は断念。


____________________________________________________________________________________________________



F 水坂峠〜三重ヶ嶽間



(1) 11.6.12 くもり 単独
 水坂峠登山口近く林道入り口に稲妻号デポ

水坂峠林道入り口


 水坂峠 6:20 〜 角川分岐 7:50 〜 武奈ヶ岳 8:15 〜 わさ谷分岐 8:40 〜 モリアオガエルのいる池 9:55 〜 三重ヶ嶽 10:30 〜 わさ谷分岐 12:10 〜 武奈ヶ嶽 12:45 〜 角川分岐 13:15 〜 水坂峠 14:10

・下山寸前の湿地帯で、靴に一匹、ストックに一匹のヒル。
・武奈ヶ岳南尾根は急登。


____________________________________________________________________________________________________



G 三重ヶ嶽〜大御影山間



(1) 10.11.21 晴れ 単独 ☆おすすめコース
 河内川林道ゲート手前空き地に稲妻号デポ

河内川林道ゲート前空き地


 ゲート手前駐車地 7:55 〜 三重ヶ嶽登山口(手前ルート) 8:10 〜 三重ヶ嶽 10:00 (食) 〜 大御影山 13:00 〜 林道 13:45 〜 デポ場 15:00


____________________________________________________________________________________________________




(2) 11.6.19 くもり 同行者JOEさん
 河内川林道ゲート手前空き地に稲妻号デポ
(烏丸御池 7:00集合)

 ゲート手前駐車地 8:30 〜 三重ヶ嶽手前登山口 8:45 〜 三重ヶ嶽奥登山口 9:20 〜 登山道出会い 9:55 〜 三重ヶ嶽 10:20 〜 新庄看板(大御影山まで2.5kmの看板) 11:50 (食)〜 大御影山 13:30 〜 林道 14:20 〜 奥登山口 15:15 〜 手前登山口 15:40 〜 デポ場 15:50


____________________________________________________________________________________________________



H 近江坂〜赤坂山間


(1) 11.7.10 曇りのち快晴 単独
 マキノスキー場、登山者指定駐車場に稲妻号デポ


マキノスキー場駐車場



 スキー場駐車場 7:00 〜 大谷山登山口 7:08 〜 スキー場ゲレンデ最上部 7:25 〜 寒風 8:40 〜 大谷山 9:10 〜 (林道コース)抜土 10:00 〜 近江坂 11:00 〜 再抜土 11:40 (食) 〜 (トレイルコース)再大谷山 13:00 〜 再寒風 13:35 〜 粟柄越 14:35 〜 赤坂山 14:55 〜 再粟柄越 15:05 〜 東屋 15:45 〜 スキー場 16:25 〜 デポ場 16:35

・この夏一番の暑さにてバテバテ。最初のスキー場で、既に黄信号。抜土の往復二度の登り返しで、もうガス欠。


____________________________________________________________________________________________________



I 赤坂山〜乗鞍岳間



(1) 11.7.17 晴れ 単独(途中でJOEさんに遭遇)
 黒河林道(マキノ林道)ゲート前 雪崩跡土砂置き場に稲妻号デポ

 ゲート前 土砂置き場


 黒河林道ゲート前駐車地 7:25 〜 黒河峠 8:00(準備10分) 〜 林道登山口 8:15 〜 湿地 8:45 〜 三国山分岐 8:50 〜 三国山 9:05 〜 再三国山分岐 9:15 〜 明王の禿 9:35 〜 赤坂山 10:00 〜 再明王の禿 10:15 〜 黒河峠 11:20 (食)11:40 〜 芦原岳分岐 12:55 〜  芦原岳 13:00 〜 再芦原岳分岐 13:05 〜 電波塔(ヘリポート) 13:45 〜 乗鞍岳 14:05 〜 電波塔(ヘリポート) 14:25 〜芦原岳分岐 13:10 〜 黒河峠 16:10 〜 駐車地 16:40

・赤坂山手前で偶然JOEさんと遭遇。帰りに湿地帯下より黒河峠まで御一緒する。
・風があり先週よりは涼しいが、黒河峠から鉄塔の関電巡視路の登りはキツイ。


____________________________________________________________________________________________________



J 乗鞍〜愛発越



(1) 11.7.24 くもり 単独
国境スキー場入り口横、空き地にデポ(ちょっとお勧めでない・・・)

 スキー場入り口横 空き地


 国境スキー場 8:15 〜 在原BS 8:30 〜 第一ハシゴ 8:45 〜 第二ハシゴ 8:50 〜 巡視路出会い 10:10 〜 電波塔 10:30 〜 乗鞍岳 10:40 食 〜 乗鞍岳出 11:20 鉄塔 12:05 〜 愛発越 12:50

・降り途中で出会った登山者が、取り付きがわからず苦労したと。確かに、スキー場ゲレンデからだとわかりにくいかも知れません。
 いっそのこと国道管理事務所の裏手、取水のための黒いホースをさかのぼるとトレイルコースに出会うので、わかりやすいかも知れません。


以上のように、横谷峠以北は、ほぼピストンになっており、岩谷峠〜桑原は計4回、木地山〜駒ヶ岳、三重〜大御影、ビラテスト〜大御影は2回づつ挟んでおりますので、多分総歩行距離は2往復を超えていると思われます。 (どうりで時間がかかった訳や・・)

高島トレイルを歩いてわかったこと

`今の小てつ、2万5000分の1地図で、手のひらいっぱいのピストン可能`


                   【 記: 小てつ 】 2011.8.6