初心者オヤジ初秋の山を訪ねて
(北アルプス笠ヶ岳から槍ヶ岳)
親父の山歩き報告(NO.59-2)


 
抜戸岳、自動シャッターの為毎度の屈みポーズ


平成25年9月24日〜28日     洛西オヤジ


コース:
▼9月24日(火)
午後から自宅を車で出発−名神ー東海北陸道(飛騨清見インター)−新穂高温泉(登山者駐車場)車中泊

▼9月25日(水)
新穂高温泉−左俣谷林道−笠新道登山口−笠新道−抜戸岳出合い−笠ヶ岳山荘

▼9月26日(木)
笠ヶ岳山荘−抜戸岳−弓折岳−双六小屋−双六岳往復−双六小屋宿泊


▼9月27日(金)
双六小屋−西鎌尾根−槍ヶ岳−大喰岳−中岳−南岳−南岳小屋宿泊

▼9月28日(土)
南岳小屋ー南岳新道ー槍平小屋ー白出沢出合ー右俣林道ー新穂高温泉
*往路と同じコースで帰宅





▼9月26日(木)

 今日は双六小屋で刻む予定なのでユックリ出発です。5〜6時間ほどでしょうか、まあオヤジ向きです。嬉しい事に天気もこの日が一番心配していたのですが晴れてくれています。ところが後で聞いた話だと下のほうは雨が降っていたとゆうことで、いまさらながら山のデリケートな天気にへ〜と感心させられます。

今日向かう抜戸岳から弓折岳方面の尾根です
右の雲の下は雨が降っていたそうです
笠ヶ岳山荘の元従業員の方と
(何のコッチャよくわからんのですが記念写真)
ええな〜いつ見ても朝の雲海は上の青空が
嬉しいやないですか下の雨など
後で知りましたが、
へ〜ですよねー(かってなやっちゃ)
前回とは反対から見る穂高連峰
ひたすら前進気が焦ります

 昨日の道を戻ります、実は今日が天候は一番心配な日で台風22号が関東方面に近ずきます。直撃はないと思われますが、影響は分かりません。ただ嬉しい事に上空は晴れています。感謝しながら気持ちをこめて歩きます、(しおらしいことゆうな〜)抜戸岳から弓折岳を経て鏡平からの出合いに着きました。

振り向くと笠山頂と笠ヶ岳山荘が
今日はガスも晴れてしまったもう一度山頂に
行けばよかったな〜(後の祭)
おー又ブロッケンが見えるかな〜
残念写っていません辛うじて見えるのですが〜
カメラがわるいのかな〜お前の腕が悪いのやー
槍ヶ岳です、この角度だと小槍が良く見えます
明日はいくか!
綺麗な虹が現れました(弓折岳の付近で)

 年配の団体さんが雨具を脱いでいます、初めて下が雨だと知りました。20人以上はいるでしょうか、いや〜ワイワイと賑やかです、オヤジはそそくさとやりすごして先を急ぎます。

抜戸岳又エライガスッてきました 鏡平からの出合です
ツアーの団体さんです、雨具を脱いでいます
この時点で下は雨だと初めて知りました
この団体さんとはこの後ズート一緒の
コースになりました

 今日は行動食で何とか昼を済ませ、チンタラと進む事1時間ぐらいでしょうか、見慣れた双六のテン場が見えて来ました。霧雨のようなガスが涌き綺麗な虹が見え、又ナナカマドの実の赤さが最高で気分の良い歩きで、双六小屋に到着。

ナナカマドの実です あまり綺麗なのでもう一枚〔師匠スンマセン)
又虹ですがなかなかスカッと写らないですね〜
Tさん教えて〜
双六小屋です
今日はここまで〜でも早すぎるな〜

 受付を済ませて時間があるので、夕食まで双六山頂まで往復する事にしました、ただ残念な事に山頂は又ガスの中で、あ〜あでした。帰りは遠回りして中道コースで小屋まで戻りました、夕食10分前であ〜あお腹減りました。いただきま〜す。食事の後は、明日の検討ですが、槍でとまるか、先の南岳小屋まで行くか、まあ西鎌尾根の歩きしだいですね〜。とにかく早立ちすることにして準備を済ませお休みなさ〜い。

がんばって来たのにな〜又ガスの中です
双六山頂

                             【洛西オヤジ記】