高浜 青葉山
初心者オヤジ、目に青葉、山ホトトギス、初鰹(なんのこっちゃ)
親父の山歩き報告(NO.63)

西峰山頂、青葉山一番の展望ポイントだそうです


2014年 5月8日(木)   洛西オヤジ

アクセス:
京都縦貫道ー舞鶴若狭道ー東舞鶴インター 青葉山青少年旅行村駐車場
コース:
青葉山青少年旅行村登山口ー展望台ー東峰ー大師洞ー西峰ー(往復)約5時間





 こんにちは洛西オヤジです、野暮用に追いまくられなかなか山歩き出来ず、ストレスが溜り気味ですが、テレビでアナウンサーが「目に青葉の季節になって来ましたが」と話すのを聞いていて、そう言えば、なんや、高浜の海水浴場の近くに青葉山とかゆう山があると聞いたな〜、舞鶴のとれとれ市場も近くやなあ〜、よっしゃー青葉山でホトトギス聞いて、とれとれ市場で初鰹のタタキ食うぞ〜と、相変わらずノー天気な発想で福井県高浜に車を走らせました。

 京都縦貫道(途中一部未完成)や舞鶴若狭道などが出来て、日本海方面に向かうのが楽になりました。昔日本海に海水浴に行くとゆうのは、大変な時間が掛かったものですが嘘みたいです(歳がわかるな〜)。さて2時間ほどで青葉山青少年旅行村に到着。なんと観光バスが停まっていて登山の団体さんが(後で聞いたのですが60名)今まさにワイワイガヤガヤ、と出発するところでした。

青葉山青少年旅行村駐車場

 エライ人気のある山なんやな〜、ヨタヨタ支度をして歩き出したら丁度管理事務所の所で職員さんに「登山ですか」と声をかけられました。「そうです、エライ人気があるのですね〜、私は初めてなんですが」と答えると、わざわざ案内のパンフレットを持ってきて頂いて、コースのことなど丁寧に説明してもらいました。

 はいここで又青葉山の講釈を少し 青葉山は西国霊場29番札所の松尾寺の後ろに位置する山で、昔は修行の山として現在も神社がコース上にいくつか点在しています。主に東峰(693m)と西峰(692m)からなり、西峰からの日本海(若狭湾)の展望が見所で、西峰から松尾寺に降りてこちらの駐車場に戻る事ができますが、「松尾寺からこちらに戻るのは、巡礼古道コースと名前はよいのですが、アスフアルトの道で結構時間が掛かかります。私は西峰の展望を楽しまれたら、戻るのが良いとお勧めしています」との事でした。先の団体さんはバスが松尾寺に向かって待っているそうです。オヤジは素直な性格なので、管理人さんの言われるとうりに今回は歩く事にしました。

登山口 シャガの群生

 登山口からシャガの群生したあたりの竹薮は、愛宕の表参道の最初みたいな感じでしょうか、むしろもっと歩きやすい感じで、何とかオヤジでもヨタヨタと気楽に登って行きます。やがて先の団体さんのワイワイとした話し声が聞こえてきます、展望台と言われる所で休んでいる団体さんを追い抜いて先に進みます。それほど展望がよいわけでもなく、地味なコースが続きます。1時間以上歩いたでしょうか東峰に到着、此処は小さな社があるだけで展望は無くすぐに西峰に向かいます。

愛宕の表参道みたいな感じですが 展望台
展望台からの眺め
高浜の海水浴場でしょうか
東峰山頂の案内板

 東峰から西峰にかけてのコースが、なんとか登山コースと呼べるかな〜と(初心者のくせに生意気な)、ハシゴやロープもありそれなりにコワ〜イとゆう感じでしょうか。それよりやっと、高浜の町や若狭湾の展望が見られるようになり青葉、若葉も綺麗で小一時間楽しみながら西峰に到着。

この辺りが一番怖い(?)箇所です 山が笑っている(何のコッチャ)
親切なコース管理がされています 大師洞と呼ばれているそうです
昔エライお坊さんが修行されていたそうです

 西峰は東よりも立派な社があり、後ろに一番の展望スポットがあります。チョト早いですが、日本海の展望を楽しみながらオニギリタイムです。ただ天気は良いのですが、春独特のボヤーとした霞がどうしてもあり、あまり遠方は見えません。こんなロケは夕日なんかが見られれば最高やろな〜と思いながら、しばらくボケーとながめていました。先の団体さん以外は誰にも遭いません。

西峰の神社です
後ろの高台が展望ポイントになっています
ちょっと霞んでいます
同じく高浜湾(そんなのないか) なんとなくのどかです

 管理事務所の人のお勧めどうり、元来た道を戻ります、ちょうど大師洞と呼ばれている岩場あたりで団体さんと遭遇、なかなか賑やかで楽しそうです。たまたま咲いているイカリソウを写真撮るのにワイワイ「先のはピンクやったけどこれは白や、いろいろな色があるのやね〜」オヤジは片隅でひっそりと皆さんが通過するのを待ちます。

 団体さんはオバチャン(失礼、それなりのお年の女性)がほとんどで男性は5名ぐらいでしょうか、バスは「なにわナンバー」でしたが、最近は多いですね〜、いやいや結構な事です。皆でワイワイ山歩き、皆で登れば怖くない、ホーホケキョ(なにゆうてんねん)チンタラよたよた元来たコースを戻って来ました。

イカリ草でしょうか師匠
例によって花オンチです
帰り道で見た石仏さん

 思ったより早く下りてこられたので、初鰹を食べに行くのは少し早いので、高浜海水浴場(和田浜)にある、わたつみの湯に向かいます。この時期は全くの貸切状態、塩分が少し強いですが、なかなかいいお湯で気分はサッパリ。

 さ〜次は初鰹やあ〜かつお、食べに西舞鶴のとれとれ市場に、此処のお勧めは中の食堂でゴハンと味噌汁のセットを注文、あとは市場の中の店で好きな魚介類を買い、その場で食べるとゆうのが楽しみなんです。(おまえ、一体何しにきたんや、山歩きにきたんちゃうのかー)まあそんな硬いこといわんと、カーチャンに晩御飯いりませんコール、お土産にちくわとかまぼこエライ安あがりやな〜、カーチャン岩カキやとかサザエ食べられへんので(ほんまかい)お腹もふくれて、温泉も入ったし山も天気が良く、綺麗な青葉若葉も楽しめ今日は遠足山歩きでした。感謝、感謝。

帰りに立ち寄った高浜海水浴場の浜からみる青葉山の全景

                       【洛西オヤジ記】