比良武奈ヶ岳御殿山コース

初心者オヤジ朝急に思い立ち比良へ、今週は今日しかない
過密スケジュールのために予定の山歩きできません。
(フン大層にAKBかい)
親父の山歩き報告(NO.120)

いつ撮ってもおんなじやんかあー
(ハイカメラを置く石が同じなんです)


2016年7月7日(木)   洛西オヤジ


アクセス:
自宅から車で鯖街道坊村まで

コース:
坊村から御殿山コースで武奈ヶ岳山頂往復





 こんにちは洛西オヤジです、過密スケジュールなどと書きましたが、自分の好きなことを(まあ趣味と言えるかどうか)やるに伴いウロウロ右往左往しているだけなんですが、昨晩も帰宅24時(飲んでいたわけではありませ、んまじめな研究会)(なんやまじめなて、どうせろくなもんやないやろ!)

 朝6時起床頭ボーウとしています。今日は朝トレせんとアカン、しばらくさぼっている、今週の山行きはどうするのやな〜、天気予報確認、あれー今日だけがマシやなあー、トレイニングかねて歩きにいくかー、何処いくのや〜、うん〜困ったときはうんー比良やろ、とゆうわけで急きょ出かけます。

 もちろん顔洗っただけ、パジャマで今日は寝不足のため三山周りはきついので、久しぶりに坊村へ車走らせながら朝食はコンビニモーニング、世の中便利になりました。坊村トイレで洗顔、お着替え、平日なれど比良は人気のコースで、神社前には車が4台ほど停まっています。

 出発9時前、赤橋渡ってヨタヨタと、しかしここの登り口も以前とは違って登りやすくなりました。整備されたとゆうか、登山者が多いので自然と歩きやすくなったのでしょうか、とは言っても御殿山コース名物最初から急な登りが続きます。

赤橋もお化粧直してきれいになりました 冬、夏、コース分岐
オヤジは夏から途中で冬に
スイッチ(なんのこっちゃ)

 寝不足オヤジ、しかもここしばらくのトレーニング不足がもろに応えます。まあこんなとこから二度と登る!なんでこんな糞えらいのや!と毎回思う登りです、(そんなことは、皆さんよ〜くご存知何をゴチャゴチャゆうてんねん)とそんなわけで夏山コース途中で、冬山尾根にスイッチして御殿山2時間以上かかり到着。(えらい端折るなー)

 ちょっといつもより時間がかかったのは、バテテいるのはもちろんですが、御殿山の手前で携帯が鳴り「だれや今時分、カーチャンかな」電話の相手は某カメラ店、修理に出しているカメラの見積もりが出ました。

 「え〜5年間保証ちゃうのん」「はい残念ながら外的要因で(水が入ったため)補償対象にはなりません」「え〜そんな、あほな、普通に使用していただけやで」「ブツブツ、何とかならんか、」哀願むなしくダメ、ショックでバテ方がさらに増して、このまま倒れるのではないかとゆう状態で、御殿山からいつもはそのまま進みますが、リュック下してゼイゼイハアハア、結局武奈ヶ岳山頂には3時間以上かかって到着となりました。

西南稜から武奈ヶ岳はチョット山旅の雰囲気で人気の展望(しらじらしいこと書くな!) これって鹿の冬の食料?

 展望はなく、ガスッています、その分涼しいので山頂でラーメンタイム、山頂では2〜3人の人が昼食中です。そのうちの女性の一人が、前回もチョット書きました白馬鑓温泉のTシャツを着ておられました。声をおかけして温泉の話を(いやがられるで!)しているうちに、又行きたくなりました。(今年はどうかな〜)調子が良ければ、久しぶりに大橋から牛コバ周りで帰るかーとも思っていましたが、バテ方がきついのと気分的に落ち込んで(カメラの件)いるので、そのまま御殿山コースを戻りました。

新しくできた標識
夏冬コース分岐から少し下の所で何人もの人が
まっすぐ進んで遭難してしまいました
(オヤジも以前冬に
まっすぐ進んだことがあります)
西南嶺で ニガナ?

 まあ今日は山歩きとゆうよりは、トレーニング感覚でしょうか、温泉はもちろん天空温泉に向かいます、前回工事をしていましたが、売店の位置が変わり少し充実されたみたいです。しかしカーチャン土産の栃餅餡入りはもう入荷しないそうです、作っていたおばあちゃんが高齢で数が作れないそうです。寂しい〜今日は梅雨の真っ只中、何とか雨も降らずに歩けました、西南稜ではおじやんがんばってるな〜と、小さな花の応援もありました 感謝  感謝

                洛西オヤジ記
ピント石に合わしてどないすんねん。
西南稜 マツムシ草の分けないか?
ウツボグサ
これもピントおかしいで 西南稜
アカモノ

                             【洛西オヤジ記】