ポンポン山 /京都西山 初心者オヤジ、

へ〜ポンポン山に福寿草が咲くのや〜(しらじらしい〜)
今日はひな祭り、女の子みたいに自宅からお弁当持って
福寿草を観にハイキング、カワイイ〜{あー気持ち悪い}
親父の山歩き報告(NO.107)

 
正法寺の門前の梅林、まあこれを見たかったので神社さんすみません


2016年 3月3日(木)   洛西オヤジ

アクセス:
自宅から歩き大原野神社
帰り:神峰山口バス停(高槻市営バス)−JR高槻駅=JR桂川駅

コース:
大原野神社〜御陵参道〜小塩山巻道〜大原野森林公園〜西尾根ルート〜福寿草観察〜ポンポン山山頂〜本山寺コース〜本山寺〜登山ルートで神峰山寺〜神峰山口バス停





 こんにちは洛西オヤジです、最新の皆さんの山歩き報告、森の旅人さんやキムケン&ユッキーさんがポンポン山の福寿草を観に行かれています。地元のオヤジとしても観にいかないと世の中から取り残されるような気がするので(相変わらず大層なやっちゃ)自宅からヨタヨタとでかけます。

洛西ニュータウンの朝です
過疎化が進み平日7時過ぎても静かです

 ご近所の皆さんはオヤジが山歩きするとは思っておられない方が大半(そりゃそうでしょう見た感じヨボヨボの老いぼれですものね〜)。比較的にいつもよりゆっくり出かけたので何人かご挨拶「おはようございます」「あれー早くからリュック担いでどないしたん」「はい、まあ、あのー散歩みたいなもので」。夜逃げならぬ朝逃げでもするのかと思われたみたいです。

仕事に行かれる方を横目に申し訳ございません
年金生活者のオヤジはコソコソ、ヨタヨタ
ニュータウンを抜けて大原野の里から大原野神社へ。
以前悩みに悩んだ参稜道の案内石碑を横目に 大原野神社ですが今日はスルーパス
(氏子としてはあかんやろ)手前の正法寺へ

 京都縦貫道、陰気な竹藪の道がこんなことになって、まあ世の中は何が起こるか。この辺りの御陵道はまだ以前の雰囲気が残りますがきれいにアスフアルトがひかれています。分岐に出合い右の薄暗い藪のなかが昔の参稜道で直進すると沢を渡って小塩山登山道へ、左が淳和天皇参稜道(本来の参稜道はこの先数10mで合流します)です。

京都縦貫道 小塩山登山道・淳和天皇参稜道分岐
へ〜こんなんできたんや、
ホンマこのコース長いこと来てへんのんやな〜
お馴染み金蔵寺への分岐

 御陵下巻道分岐左にとります、正式な標識は相変わらずないです。途中の道もえらい荒れています。放置された軽自動車もそのままでした。お馴染みの送電塔の下を通って森林公園へ向かいます。

御陵下巻道分岐左にとります えらい荒れています 送電塔の下を通って森林公園へ

 森林公園西尾根ルートに進むと、ここも工事がされていて以前とは雰囲気が変わってきています。よく言えば歩きやすくなってきた、そやけどなんかちゃうな〜。出合った分岐で左はポンポン山取りつき、右は出灰(そんなことお前がわざわざ言わんでも皆さんご存知)スンマセン。

森林公園西尾根ルートは工事が 左はポンポン山取りつき、右は出灰

 今回は斜面を降りたところに簡易の小さな小屋があり比較的ご高齢の(スンマセン)男性が3人おられて案内をされていました。以前のどこか知りませんが山岳会か自然保護団体かの人たちみたいに、花を見せてやってんのやぞーとゆう高圧的なところはなく穏やかに対応されていました。

 気の弱いオヤジがあまり地元の福寿草やカタクリを見に行かないのは、以前のことがトラウマになっているのかもしれません。

 ワ〜イ福寿草や〜  福寿草、福寿草、(わかってる、しつこいのや!)

 ポンポン山山頂、人が写らないように写真撮りましたが7〜8人の人が食事をされていました。しかしここも本当に変わりました。例の勝手に伐採問題から特に変わってしまいました。確かに展望は良くなりましたがむつかしい事はオヤジにはわかりません。

 ちょっと早いですがおにぎりを食べて、さ〜どこから帰るかな〜久しぶりにストックホリ投げ占い、ホイホイ本山寺ルートに、まあええか〜久しぶりに高槻経由でちょっとロングになりますが。

 天気も良いのでチンタラチンタラ行きましょう。ちょうどお昼前何人もの人が平日にも拘わらず山頂目指して来られます、いや〜改めて山歩き人気を感じます。 。

ポンポン山山頂

 「こんにちは、」オバチャン3人組「ハイこんにちは、」「あれーあの〜」「はいはいどうしました〜」「あのーOKAOKAさんの何とか、ん〜なんやったな〜この前伊吹にいかれた」「はいはいそんなこともありました」。一番若手と思われる(間違っていたらすんません)女性「わたしもあの後いったんですほんまに少なかった、ビックリするほどなかったね〜(雪の事)」。「この方は写真載せておられるので覚えていたんです(ほかの二人に)、ひょっとしてと思いました」と。

 しばらくOKAOKAホームページの話をして、「いやうれしいです、今後も時々覗いてみてください、皆さん楽しい参考になる報告をされています。私はあまり北山は怖くて行けていなくてありきたりの山の報告しかしていませんがとにかく京都の山の案内はピカ一だと思います。」売り込むオヤジ。「そんなことないでしょう、伊吹の前は堂満のルンゼに行かれていたでしょう、私もいきたいな〜と思うのですが」。いや本当によく見ていただいてます。 まあうれしい出会いでした。お3人さんと別れてチンタラチンタラ本山寺へ向かいます。

このコース必ず載せますね〜夫婦杉
本山寺 東海自然歩道(アスフアルト道)
から外れて登山道を下ります
神峰山寺分岐いつものコースが新名神の工事で行けません
神峰山 神峰山口バス停

 やれやれ到着ここからJR高槻北口まで高槻市営バス¥220円は安い、それと比較して京都市営メチャ高いの違う。(お前はいつもミミッチーこと書くな〜入浴代がどうのこうの今度はバス代かい){スンマセン年金生活者なんでつい}。

 ちょうど良いタイミングでしたカーチャンに下山連絡していたらバスが到着、JR高槻の駅でもすぐに汽車が(古い呼び方するな〜お前戦前の生まれか!)きました。カーチャンに桂川駅まで迎えに来てもらい(あまえとるな〜)。

 今日は自宅のお風呂であああああ〜結構歩いたなあ〜今日はまともな福寿草を観られました、ここはやはりこのフレーズで、森の旅人さん、キムケン&ユッキーさん  感謝 感謝。

                             【洛西オヤジ記】