比良 釈迦岳から武奈ヶ岳 2018年11月3日 2018.11.03 (洛西オヤジ NO.197) 初心者オヤジまさか、ビックリ、サプライズ お声かけていただいてうれしい一日となりました |
あこがれのかおり御大と2ショット 武奈ケ岳 |
平成29年12月3日(日) 快晴 洛西オヤジ
アクセス: 車で今日はイン谷定番駐車地を通り越してワンゲル登山口の真ん前に コース: 大津ワンゲル道ー釈迦岳ーカラ岳ー八雲ヶ原ーパラダイスコースーコヤマノ分岐~武奈ヶ岳山頂ーパラダイスコースー北比良峠ーダケ道ー大山口ーイン谷駐車場 こんにちは洛西オヤジです。いよいよ11月です紅葉を求めて皆さん精力的に歩かれています。オヤジは例年11月は諸般の事情で本格的な山歩きはできない為めったに行かない土曜日(それも連休)ワンチャンス。なんとか歩いておかないとアカンな~と思い立ち、とりあえずイン谷にチンタラ車を走らせました。 一応ヨレヨレ痴呆進行防止歩きなので(なんじゃい、わけわからん)毎度の三山回りをするか~と、珍しくワンゲルの登山道、登山届ボックスの真ん前(邪魔になるやろが!)いえいえちや~んと気お使って停めています。時刻は定番7時過ぎ8時前ぐらいから(どっちやねん)あんまり意識してないので覚えてない。(ええかげんな)ヨタヨタ出発です。
台風の影響はどうかなあ~とビビりながら歩きだしましたがどうやら滋賀県側はマシみたいで坊村の状況を目の当たりにしているオヤジはやれやれ。ただ全く影響はなかったかとゆうとそうでもなく(どうやねん、)。いえいえ琵琶湖が今までより見える箇所が増えたような気がするのですが、気のせいかなあ~。 まあヨタヨタ、しんどいなあ~(あんたイン谷からは大概ワンゲルでとりつくなあ~なんでなん)。別に特別理由はないのですが車からすぐに山歩きしている気分になれるのと、やはり中間の石垣から上部の急登が、特にイチョウガレのジャングルジムがお気に入りなんでしょうかね~(けったいなやっちゃなあ~)。 そんなわけでよれよれ、ヘロヘロ今日もイチョウガレにへっぴりこしでとりついて 釈迦分岐からなんとか釈迦山頂にとうちゃこ~は~しんど。
ワンゲルではだれにも会いませんでしたが、さすが連休釈迦では3人ぐらいの登山者さんがおられました。シャッター頼んでしばし休憩!定番甘納豆(えらい最近お気に入りやなあ~)そうでんねん、小袋に入っているのでええんですわ>(気持ち悪いなあー京都のオカマか)。
またチンタラヨタヨタ、カラ岳から八雲へきれいやなあ~。八雲が原でしばし見とれて池も見に行き、どうしょうかなあ~、今日は武奈ヶ岳山頂は大混雑やろなあ~。このまま堂満に向かうか~、そやけど痴呆防止歩きやしな~頑張りますか。 結局パラダイスコース直登ーこれがしんどいねん、もとスキー場やもんなあ~ヨタヨタ、ヘロヘロ、ヨレヨレになりながらなんとか最上部の展望台(オヤジが勝手につけたんですが)岩にドテバタ、は~しんどー。
時刻はもう11時を回っていますヨタヨタと山頂を目指して。さすがに連休、下山してくる人追い抜いていく人、休んでいる人、コヤマノ分岐からは大阪梅田か難波か、ひっかけ橋か(お前そらなんぼなんでも言い過ぎや)。山頂見上げるとものすごい人人(大層や!ゆうのに)やはりヨレヨレで着いた武奈ヶ岳山頂は整理券がいるのではないかと思うぐらいの混雑ぶり、気の弱いオヤジは隅のほうで{えらいとこ来たな、立っていたら怒られるかなあ~*(なんでや)。 いやそれぐらい人が多くてオロオロ、その時「洛西さんと違いますか。OKAOKAの洛西オヤジさんですか」と声をかけてもらいました。3人の男性が斜面に座って休んでおられます。聞くとかおりさんもすぐに到着されるとのこと、「え~先週の日曜日に皆さんお集りではなかったのですか、プログ拝見しましたよ」「いやいや今週も第二回のオフ会なんです」なるほどかえって確認すると確かに第二回の案内が載せられていました。オヤジはそこまで見なかったわけで(フアンクラブちゃうのんかい、チエックがあまいな!)。いや~申し訳ない。 ほどなく若い女性二人とかおりさんもご到着、初めてご尊顔を拝し感激に身の引き締まる思いでした。3人の男性はヨネチャン、チョウさん、k2さんと紹介いただきました。K2さんからは名刺までいただき恐縮しました。 しばし皆さんとお話して下山にかかりますが「洛西さんはどうされます」と聞かれ「はい私ももうイン谷に降ります」とゆうことで皆さんと一緒にパノラマコースでヨタヨタ。なるべく皆さんのご迷惑にならないように必死のパッチで(ゆうことが大げさや、皆さん気を使ってくれたはる)。
なんとか北比良、ダケ道と降りてきました、降りながらチョウサンと山の話をしながら降りましたが、これがま~北、南、のアルプスはじめ奥駆け、台高、とにかく日本中の山はすべて歩かれているのではないかと思われるベテランさんで、いろいろお話を聞かせてもらいながら楽しく降りることができました。 そうそうそれから特筆すべき、ヨネチャン様に八雲でまぼろしの滝の話を聞かせてもらいました。やはり以前は八淵に降りる尾根から見えたそうですが最近は木が茂り見えなくなったとのことです。よかったあ~オヤジの夢物語やなかったんです。やはり見えていたんです、尾根にとりつく分岐を沢沿いに20~30分のところにあるみたいですが今度行ってみたいものです。ヨネチャン様ありがとうございます。胸のつかえがとれましたあ!。
帰りはこれまたすごいK2さんは駅まで歩かれるそうです。一日の歩きにこだわりがあるそうです。年間180日以上の山歩き、雨の日以外はどこかの山を歩いておられるのでは、現代の民間千日回峰行 実践ですね~。ヨネチャンと若い飛び入りカップルさんはチョウサンが送られるとのことで、オヤジがちょうど帰宅ルートになるのでかおり御大をお送りすることにしました。オヤジはわからないのですが、皆さんご用達の比良ホットステーションは今日はお休みとゆうことで解散となりました、ありがとうございました。 かおり御大とは車の中でいろいろお話を聞かせてもらいながら帰ってきました。とにかくJRのことについては 詳しいとゆうかスペシャリストですね~。遠方の山行きのあの乗り継ぎも、さもあらんと納得しました。時刻表が座右の友とのこと、もちろん話は面白く皆さんが自然集まられ、プログにたくさんのコメントを寄せられるその雰囲気、お人柄を実感いたしました。 湖西が毎度の混雑で、途中から大原経由で帰ってきましたが時間を感じさせないドライブでした。思いがけない楽しい山歩きとなりました、先ずは声をかけていただいた御三人さんにそしてかおり御大に 感謝 感謝。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||