2019年7月21日(日) 洛西オヤジ
アクセス:
・名神―東海北陸道―荘川インターR158-R156-平瀬温泉―大白川公園線―大白川湖白山平瀬道登山口
コース:
・平瀬道登山口―大倉山避難小屋―展望歩道出会いー室堂―御前峰山頂―剣ヶ峰―お池回り途中トラバースで室堂ー往路と同じコースで大白川湖登山口
今日は洛西オヤジです、6月に白山に行ったのですが残雪多く花どころかバテバテのひどい歩きで、今回はリベンジです、やはり白山とゆうと花を見ないと登ったあ~とゆう実感がわきません(フンえらそうに花音痴が何ゆうてんねん、また今回も師匠に花は丸投げやろ)おっしゃるとうり、一言もございません。すんません師匠。
平瀬道がとりつき可能になりました、ただアクセスに時間がかかります。
■ 登山道午前中の花 --------------------------------
 |
 |
エゾフウロ |
ゴゼンタチバナ |
 |
 |
ミヤマコウゾリナ |
ハルカラマツ |
 |
 |
イブキトラノオ |
キヌガサソウ |
 |
 |
ヨツバシオガマ |
ハクサンコザクラ |
■ 室堂周辺の花 --------------------------------
 |
 |
ミヤマタネツケバナ |
イワウメ |
 |
 |
アオノツカザクラ |
チングルマ |
 |
 |
イワツメグサ |
クルマユリ |
 |
 |
ミヤマキンポウゲ |
ミヤマクロユリ |
 |
 |
ミヤマタンポポ |
ハクサンフウロ |
■ 登山道午後の花 -------------------------
 |
 |
ニッコウキスゲ |
ハクサンチドリ |
 |
 |
ミヤマダイモンジソウ |
マイズルソウ |
 |
 |
オタカラコウ |
グンナイフウロ |
 |
 |
ミヤマクワガタ |
コバイケイソウ |
時刻はもう18時45分え~なんと12時間45分の歩きでしたかあ!久しぶりですね~12時間以上は。まあ剣ヶ峰が時間食いましたが何より老いぼれ進行、ヨタヨタ、ヘロヘロでは時間もかかります。帰路ですがその前に温泉ですね~大白川湖の露天はもう時間的に無理でしょうね~定番平瀬温泉のしら水の湯に向かいます。
帰宅は30分の御前様!、山帰りの御前様は珍しい?初めてではないでしょうか、心配してカーチャン起きて待ってくれていました。 感謝 感謝。
 |
【 記:洛西オヤジ 】 |
|