上高地 徳本峠~蝶ヶ岳 (3)
2019年9月14日~16日

初心者オヤジ予定変更で素晴らしいサプライズに
出合うことが出来ました
感動の景観でしたが、帰宅後
あまりにもひどい写真にがっかり
あ~情けない(洛西オヤジ No.230_3)

 
ツエルトでおやすみしました
蝶ヶ岳


2019年9月14日~16日   洛西オヤジ

アクセス:
13日:名神―東海北陸道飛騨清見インター中部縦貫道高山インター平湯温泉安房道路料金所駐車スペース(車中泊)
14日:あがんだな駐車場―シャトルバスで上高地

コース:
・9月14日
上高地―明神池―徳本峠―(中村新道)-明神見晴らしー大滝槍見台―大滝山手前でビバーク

・9月15日
ビバーク地―大滝山(南峰)-大滝山荘―大滝山(北峰)-蝶ヶ岳(テン泊)

・9月16日
蝶ヶ岳―長堀山―徳澤―上高地





 ■ 9月16日(月)

 おはようございます、昨夕の衝撃の展望に引き続き、すばらしいご来光を期待しておりましたが、やはりそんな甘いものやおまへんでした、ガスに覆われ御来光は完全にアウトでした。

 昨日の朝は素晴らしい御来光が見られたと、遭遇した蝶からの登山者の方の話を聞いておりましたので、期待していたのですが、天は二物をいや二度も感動を与えてはくれませんとゆうことでしょうか。御来光がダメとなれば、気のせいか周りのテントの撤収も早く、えらい皆さん急ぐのやなあ~と思いながら、今日はイチロー並みに朝カレーで最後のアルフアー献立ドライカレーです。(マズ!と言わんのかい)。

 まあなんとか胃にほり込んで、オヤジもボチボチ撤収です。見ると昨日のカメラマンカップルさんも、早くもテントを撤収してリュックを作ってスタートOK状態です。昨日のお礼を言って「どちらから降りられますか」昨日は横尾に降りるか徳澤に降りるか迷っていますとの事でしたが、なぜ急ぐのか聞いてみるとバスが混むのが心配で、又帰りの関越自動車道の停滞も心配だとの事です。なるほどね~結局徳澤に降ります、との事で6時ころ先に出発していかれました。

 オヤジはそれからなほもモタモタ、トイレ混んでるし行ったり来たり、(邪魔くさいその辺でしといたら)あんたね~登山者の資格ないで、(わかったわかった)準備運動太極拳などして(え~ホンマかい)うそや!冗談、冗談やがな、ようやく7時ころにチンタラ出発です。

えらい皆さん早く出発されました 山頂に向かいます、ご覧のガスッた状態です
ご来光見たかったなあ~

 下山は徳澤に向かいます、長堀山経由長堀尾根コースとゆうのが一般に言われるコース名で、登り4時間半下り3時間弱ですが、もちろんオヤジでは無理なコースタイムです。30分ほど下ったころガスが晴れてきました、下ったから消えたのか時間的に晴れてきたのか、今日も予報どうりピーカンみたいです。(午後からは渋りました)。

もちろん徳澤ルートです 30分ぐらいするとガスが晴れてきました
今日もピーカンみたいですが
朝一から晴れろよ!

 何もない長堀山を経由ヨタヨタ、チンタラと徳澤に向かいます、何人も、何組も、の登山者が登ってきます。キツイ登りでしんどそうです。そりゃそうです、梓川の河原から頭の上の稜線に登るのですから。もう一ルート、横尾からのとりつきもありますが(こちらは3時間半ぐらい)同じようなものです。

 あまりオヤジなどは登りたくありませんね~もう無理でしょうね~(誰も頼んでへんで~)。もう下るのもうんざりしたころ、やっと徳澤園の屋根が見えてきました。やれやれやっぱり3時間以上かかっています。

紅葉が始まるとええやろなあ~
(又来たら)そんな来られるかい
後半のほうはほぼこんな感じ
(いや~もっと激下りやで)
どうでもええねん、しんどいねん
あと三分の一9時まわった~
(なに時間気にしてんねん)
やれやれやっと徳澤園の屋根が
見えましたあ~
は~い取りつきです~
いつも見ていますが
降りてくるのははじめてです

 何とか徳澤に降りてきました、時刻は10時を回っています。徳澤といえばラーメンかソフトクリーム、まだラーメンはちょっと早いのでソフトクリームをかって外に出てペロペロ(猿が食べてる姿やなあ~)。ようそんだけボロクソにゆうな~お疲れさんやったなあ~いえんか、(言えんな~ホンマ品ない食べ方やで~)無視。

相変わらず大賑わいの徳澤園前 定番ラーメンには早いので
ソフトクリーム
(えらいやつれたなあ~3日ほどで)

 さ~また難儀なチンタラ街道です。もう何回行ったり来たり、したかなあ~歩いているうちに(よっしゃ12時のバスにのるで~)(無理ちゃうかあ~、若い人のマネせんとヨタヨタチンタラいくほうが)ええねん、走ったるねん、この街道タル過ぎてきらいやねん!。

またチンタラ街道をゾロゾロ あまりにも花が少ないので
(ノコンギク)

 ものの5分ほど急ぎ足で歩いたらゼイゼイ、はあはあ、あかん息きれる~死ぬ~(まあせいだいやっとり、退屈せんやっちゃなあ~そのまま死んだら~)余計ペースダウン、ようやく白沢出会いに戻ってきました、すぐに明神です。ここからはいつも書きますが一般観光客が増えます。

はいはい周回してきました
白沢出合(又歩きながらシャッター切ったな
ピントボケボケ)
おなじみです龍神
ここからは一般観光客も交じってゾロゾロ

 時刻は11時半ですが、オヤジの気持ちの中で12時のバスに乗れるかなあ~とゆうよからぬ思いがムクムク(やめとき、どうせ今の時間帯は30分ごとに運行されてんのんやから)。そーゆう問題ちゃうねん、男の意地なんや(しょうもな)いつもは休んで缶コーヒでも飲んでいくのですが、今日は休まずに行くぞ!(何はりきってるねん)明神~シャトルバス停間、目標30分(普通やで~)オヤジにはきついのです。

 まあどうでもええのですが。そんなことでもやってんと退屈なんですわ、このチンタラ街道は。河童橋到着11時58分、急げ!メロス!(あ~あまた始まったイチビリ芝居)12時2分とうちゃこ~、はあはあ、はあはあ、死ぬ~(そやし死んだらええねん)、そやけど、あがんだなも、さわんども、バスに乗るのにずら~と行列、別に5分やそこら、いやもっと遅れても何にも問題ない感じです。

頑張って戻ってきました河童橋
11時58分あと2分や~
こんなもん撮ってる場合か
(そおやけんど) 

 おまけにオヤジは二台目のバスで「この臨時バスはリュックは前に抱えて乗ってください」え~なんやそれは、やめてよ!今回はリュック大きいのんやあ!まあ実際は通路のドアー付近に他の人同様積み上げて何とかなりましたが。おもしろいとゆうか難儀なのは、バスが安房の坂で何度も何度もギアーダウンしてのぼっていくとゆう、いかにも日頃使用していない臨時のバスとゆう感じで定員きっちり乗り、まあリュック含めて重かったんでしょうね~。最近珍しい事で大昔のボンネットバスを思い出しました。

間に合いました~12時2分
大層にまだズラ~と並んでるで~
すぐに乗れへんで~
あがんだな駐車場に戻ってきました
やれやれ

 今回も何とか無事に戻ってこられました。定番の温泉ですが、ここしばらく平湯の森に寄れません、今日はどうかなあ~と係のオッチャンに聞くと「OK今一台玄関前が空いた」オーラッキーです、浴場も大混乱かと思いきやそれほどでもなく洗い場も難なく座れました。へ~12時バス効果かな?(なんや、関係ないのんちゃうか)山の日は近寄ることも出来なんだものな~。

 しかしレストランはズラーと並んでいます、はいはい即あきらめて(あきらめてとゆうほど大層なものやありません)。今回は平湯トンネルの下の赤かぶドライブインによって、高山らーめんをたべました。は~久しぶりにまともな食べものを食しました(食すなどとゆう上品なもんかい)。

赤かぶドライブイン
お土産も充実しています
独自の商品も多くお勧めです
高山ラ-メン小どんぶりセット
いただきま~す!
久しぶりにまともな食事ですね~

 ここで重大発表、平湯の温泉で入浴後体重計に乗ると、なんと、なんと、6.5K体重が減っていました。まあまともなものを食べずに山を歩いていたらダイエット出来るんです。(しょうもな!)。

 さて帰宅ですが、やはり3連休ですので名神の彦根あたりから渋滞が始まり、いつもより1時間半以上かかってカーチャンただいまあ!となりました。

 当初奈良に行くつもりが予定変更しての歩きでした。それこそ今まで体験したことがないほどの景観を見られたことはうれしいとゆうより、今後は見られないやろなあ~とゆう老いの寂しさを感じるほどの出来事でした。

 残念なのはオヤジの撮影能力では、あの感動を撮れなかったこと、カメラの問題では無くもう少し丁寧にもっともっと枚数を撮っておきたかったな~と、今更ながら思いますが、こればかりは致し方がありません。3日に及ぶ山歩き報告退屈な駄文、難儀な写真、お付き合いくださった方に心より 感謝 感謝。



【 記:洛西オヤジ 】