劔岳 (3) 2019年5月23日~25日

初心者オヤジ今年も劔詣での季節になりました
去年のリベンジに燃えて(それでなんじゃい)
燃え尽きてしまいました。(あほらし!)
本人しかわからない微妙な老いの忍び寄り、は~
(洛西オヤジ No.218_3)

 
代り映えしませんがみくりが池と雄山(立山)です
そういえば山頂社にしばらくお参りしていません


2019年5月23日~25日   洛西オヤジ

アクセス:
・この方面の定番になりました湖西R161で北陸道敦賀インターー立山インター立山街道ー立山駅前駐車場(車中泊)

コース:
・23日
立山ケーブルー美女平(バスで)ー室堂ー雷鳥沢ー別山乗越ー剣沢小屋(宿泊)

・24日
剣沢小屋ー劔沢雪渓ー長次郎谷出会いー長次郎谷ー長次郎コルー劔山頂ーカニヨコバイー平蔵コルー平蔵谷ー平蔵谷出会いー剣沢雪渓ー剣沢小屋(宿泊)

・25日
剣沢小屋ー別山乗越ー雷鳥沢ー室堂(バスで)美女平ーケーブルー立山駅





 ■ 5月25日(土)

 朝起きてびっくり(なんや)まあ毎度のことで夜中に出発の気配は感じながらウトウト、オヤジが目覚めた4時半から5時前には小屋にいるのは(スタッフは別ですが)(わかってる!イチイチ書くなあ!)オヤジだけ、なんと20数名全員朝弁で早立ち、結局到着日みたいな状況になりました。

 5時ごろ起きてきた新平さんに「すごいですね~そして誰もいなくなった」「木曜日がオヤジさんだけでしたからどうしてもこうなりますね、今晩はもっと多くなります、ところでオヤジさん、下山は急ぎますか」「いえ別に急ぎませんゆっくりします」「じゃ遅めの朝食で」とゆうことでゆっくりリュック作って下山の準備、ゆっくりといってもそこは山小屋6時半には[朝食出来ました~]オヤジ独りのために申し訳ないです。

 食事を終えて又来年とゆうか今年はもう一回来るかもしれないのでそのあたりの相談もしてから7時半過ぎに出発します。昨日はなるべくリュックは軽めにしましたが今日はそおゆうわけにはいきません、持ち込んだ荷物はまたリュックに詰め込んで、飲料などは最低限の500ペット一本にしてヨタヨタ乗越に向かいます。

4時半ごろ起きだしますが
この時点で小屋にはオヤジだけ
今日も天気はよさそうです
もう皆さんそれぞれのルートを
登っているころです、ガンバレ!
さ~下山です、といっても
1時間ほど朝一の登りが待っています
劒沢雪渓をヨタヨタと 珍しい雪渓のど真ん中でテン泊ですか
別山乗越に戻ってきました。白山きれいです
次は白山にするかあ!

 乗越から雷鳥沢に降りるルート迷うところです、大日への尾根の途中から沢に下るか夏道ルートで雪渓に入るか、最近は直接雪渓上部から大概下ります。まあ平蔵や長次郎ほどの傾斜はありません。一気に下り(実際はよぼよぼ、ヨタヨタ)再度雷鳥荘まで登り返します。

 毎年のことながら下山日のお楽しみです(ヨレヨレでは~いややあ!しんどい!)なんですが仕方ありませんね。雷鳥荘の前の展望所ベンチで装備を通常に戻します。センターの混雑はわかっていますのでバスにすぐ乗れるようにここでアイゼン、ヘルなどを袋に入れて手にぶら下げて遊歩道を戻ります。大層にゆうなあ!とお叱りが飛ぶのはわかっているのですが、気のゆるみかいつもこのセンターに戻る遊歩道がしんどいのです。

 今年は特にそれを実感しました、疲労感が半端ではありません。老いるとゆうことはこおゆうことなんですね~。毎回同じパタ~ンの繰り返しの中で本人しかわからない実感です。さて今年も室堂センターに戻ってきました、予想道理大変な混雑ぶり、もちろん日本語などは聞くことはないです。

 ちょうど正午発の美女平行きが5分後とゆうことで手荷物を作ってきて正解でした。バスが出てからしばらくしてウトウト美女平まで全く気が付きませんでした。ただ立山に着くとあまりの暑さに「なんやねんこの暑さは」思わず老いぼれはつぶやきます。富山(西日本全体)今年一番の高温だったそうです。

今度は雷鳥沢を下ります
最近は上部真ん中付近から
最短距離で下ることが多いです
このピーカンにご出陣とは珍しいです
(まあもう舞台慣れしています
この付近のアイドルは)
前方大日岳、実はオヤジまだ未踏なんです
行けそうでなかなか行けないです
6雷鳥荘に戻ってきました
ここから先の遊歩道には
ほとんど雪はありません
今年も無事に戻ってきました
相も変わらず外国語の喧騒の中に戻ります

 時間的にはいつもと同じぐらいでしょうか、さ~吉峰グリーンパークの温泉にむかいます。劔の帰りはここ専門になりました。もうちょっと飽きてきた感がありますが立山インターに向かうにはピッタシ、グッドええやんか(なんじゃいわけわからん)の場所にあります。今年は休憩場で仮眠することもなく立山インターに向かいました。

戻った駐車場あまりの暑さにためらいながら
さ~温泉、温泉
お馴染みの日本の原風景です
来年も見られるかなあ~

 そうそう立山インターでやらかしました(なにやらかしたん、まさか逆走ちゃうやろな)まあ似たようなもので新潟に向かっての車線に入りました。(あ~あもうあかんで、むつかしいインターちゃうやろ、悪名高き京都山崎インターやあるまいし)今年高齢者講習受けます、ご安心ください(できるかあ!)。

 まあ何とかそれ以外はいたって快調に北陸道敦賀インターから毎度のルートで帰宅、「カーチャンただいま!」はいつもより早い20時過ぎとなりました。さてここでちょっと真面目に今年の劔は後で述べます事情で、何が何でも昨年のリベンジをはたして登頂したかったオヤジです。3日間文句なしの好天に恵まれたのは老いぼれオヤジの今年の一途な思いに天も味方してくれたのだと思わずにいられません。   感謝 感謝。

 ■ 続編

 実はこの写真のピッケルは友人Sさんからオヤジがもらったものです。そのSさんが今難病と闘っています。詳しくは書けませんがほとんど全盲に近い状態と聞き及びます、この写真も見えないと思いますがどうしても今回載せたい一枚です。オヤジとピッケル(Sさんは)劔に登頂、無事に帰還しました、Sさん自身なんとしても病から病床から、這ってでも、岩にしがみついてでも帰還してください。待っています。

オヤジとピッケル(Sさんは)劔に登頂
無事に帰還しました


【 記:洛西オヤジ 】