室堂から薬師岳縦走(1)

2020年8月16日(洛西オヤジ No.268_1)

今回のスタートです(なに首からぶら下げてんねん)
環境保全ボランティアごみ袋(ホンマかいな)


2020年8月16日(日)~8月19日(水)   洛西オヤジ

アクセス:
・湖西道路―北陸道敦賀IC-立山IC-立山駅前 お盆真っただ中15日出発ですが混雑とは逆方向で通常どうり走れました。

コース:
・16日
立山ケーブルー美女平バスー室堂―浄土山―龍王岳―鬼武―獅子岳―ザラ峠―五色ヶ原山荘―テン場(テン泊)

・17日
五色ヶ原―鳶山―越中沢乗越―越中沢岳―スゴノ頭―スゴ乗越―スゴ乗越小屋(テン泊)

・18日
スゴ乗越テン場―間山―北薬師岳―薬師岳―薬師岳山荘―薬師峠キャンプ場(テン泊)

・19日
薬師峠キャンプ場―太郎平―太郎平小屋―木道―三角点―折立―バスで有峰口―富山電鉄で立山駅前駐車場





■初心者オヤジゆっくりまったり薬師越え。超人は1泊2日(寝ないで行く人もいるかあ~)通常健脚者2泊3日 オヤジ歩きは3泊4日(早々それでいいのや無理せんとき)





 今日は洛西オヤジです。コロナ、コロナ、どうしてもこのフレーズから入りますね~、何となく奥の山に行くのも気が重く、四国の山にチョコッといってお茶を濁していますが、かおり御大の立山報告をを見てお~ええなあ~行きたいなあ~、そういえばオヤジは太郎平から薬師岳、黒部湖から五色ヶ原は踏んでいますが、室堂から薬師越えの縦走はまだ未踏なんです。

 老いぼれにはアップダウンが厳しいコースみたいですが、かおり御大にムチを入れられたような気がしてよっしゃ行くかあ!と、お盆のお墓参りもそこそこに、毎度おなじみ湖西を走り敦賀ICから立山IC判で押したように、立山駅前駐車場に21時ころ到着です。早々今回は夕日のパレットは杉津ではなく尼御前でした。(どうでもええのんやあ!)スンマセン眠剤飲んでおやすみなさい。

今回は尼御前の夕日です

■16日
 おはようございます。いつもの調子で5時ごろゴソゴソ起きだし、周りを見てビックリ!(なんや!)駐車場がいっぱいになってる~、昨夜も珍しく停めるところを探す状態でしたが、なんと第一駐車場上部は満車(初めてです)ナンバー見ると東京、名古屋、新潟、四国、お~九州もあるで、そうか~帰省は自粛して皆さん山に来たはるのやあ~(う~ん、なんといいましょうかね~)モタモタいつものパンをかじりながら山支度、ケーブルの時間、今はどうなんかなあ~、とにかく駅に向かうともう沢山の登山者が並んでいます。

おう皆さん早いですね~ 今日は一本ですね~称名滝

 ただいつもと違うのは明らかに登山者が多く中国語は聞かれません。そうかあ~そうなんや~結局6時50分発のケーブルで、それほどの混雑感も無くバスに乗り変え室堂に、音声案内変わってやりましょか、毎度おなじみのガイドを聞きながら室堂に着きましたあ~、ここでも中国語は一切聞かれず室堂は中国かなと思っていたオヤジでしたが、やっぱりここは日本なんや~(あたりまえなんや!)

 さてチンタラ、チンタラまいりましょうか、習慣とは恐ろしいものでみくりが池に向かうオヤジ、(相変わらずイチビッテ)しばらくして、お!ナンヤ、アカンがな!(毎度のこっちゃなあ~)一ノ越に改めて向かいます。ヨタヨタ、さて浄土山への分岐でどうするか、浄土山に向かえば一ノ越はスルーで竜王岳、一ノ越に向かえば浄土山はスルーになります。ここはやはり浄土山に向かいましょう。整備された登山道の両サイドに花々が極端に多くなってきます。浄土山とりつき、いよいよアップダウンの始まりです。

ず~とこんな感じで(行けるかあ!
毎回おんなじこと出だしに書くなあ!)
しんどい事でおます
その分一の越に向かうより
登山者は少ないです

 ヨタヨタしんどい事でおます。ここからはもうひたすら登ったり下ったり、へたくそ写真ですが見ていただいてご一緒に稜線歩きを楽しんでください。(フンしらこい事を)五色ヶ原まで写真ばかり連張りで行きます。(師匠すみません。)(ごちゃごちゃ書くよりそのほうがええで~)

やっとお社跡に着きました
は~もう疲れたあ~
(アホカあ!これからやあ!)
富山大学立山施設綺麗になりました
次は鬼岳に向かいます。 眼下に黒部湖
何とか鬼岳(東峰)龍王も鬼岳も
三角点は踏みません(なんでや?)
次は本日の最高峰獅子ヶ岳に向かいます
獅子岳とうちゃこ~正午を回っています お昼ご飯で~す
定番ラーメンにお餅入れて~
イタダキマ~ス
ザラ峠に下る途中ライちゃん親子登場~
母親だけオヤジは何處に行ったかなあ~
見当たりません
五色ヶ原が見えてきました~
まだ大分あるなあ~
ザラ峠で~す
いろいろな歴史を秘めた富山県と長野県
(越中と信州)を結ぶ峠です
今は廃道ですが立山駅に降りる分岐です
ようやく五色ヶ原の木道に着きましたあ~
テン場に直接向かうか
五色ヶ原山荘によってテン場に向かうか
結構山荘とテン場が離れています
結局五色ヶ原山荘に向かい受付を
済ませてテン場に向かいます
五色ヶ原ヒュッテ跡は
もう完全に更地になっています
五色ヶ原キャンプ場バックに
後ろ立山の峰が連なって見えます
今日のお宿です
大事な水場です、念のため煮沸で使用
明日の飲料2L分沸かしたため
ガスを使いすぎてしまいました
今回予備持ってきてません~
(あ~あどうすんねん)
五色ヶ原の雰囲気をご覧ください
今日越えてきた稜線がみえます
えらいとこ来たんやあ~
(フンまだ序の口やあ!)
槍が穂先を見せています
そういえば遠くから見るだけで
しばらくご無沙汰しています
アルフアー献立ドライカレー食べて
おやすみなさい~


【 記:洛西オヤジ 】