比良 八雲ヶ原
今日は洛西オヤジです。世間がお盆休みの間はじっと引きこもりのつもりでしたが、お墓詣りを予定より早く済ませたので時間が出来ました。
初心者オヤジ、比良 釈迦岳から堂満岳、久しぶりの山歩きで思いがけない出会いがありました。
しばらく山に行っていないので体が鈍ってはいけないと思い付き歩きで比良に出かけてきました。イン谷に7時前に着きましたが適当に着替えやリュックを車に掘り込んで来たので出発は8時前になりました。
ほな今日もボチボチと |
何處から取り付いてどこへ行くのかも考えてなかったのですが、たまたまワンゲルの取りつき部に停めたのでそのままワンゲルに入っていきました。(相変わらずええ加減やのう~)。
ワンゲル道へヨタヨタと | いつもの石垣でヘタレてダウン |
後はもうチンタラ、ちんたら、ただやはりしばらく歩いていないので息切れが激しく、それほど良い天気ではないのですが水ばかり飲んでシンド~イーヘロヨターイチョウガレーもう帰ろうかなあ~いつもより1時間以上かかって何とか惰性で釈迦岳にとうちゃこ~バテバテ休憩~。
恐怖の落とし穴通過 |
大好きイチョウガレの根っこ様 |
釈迦岳とうちゃこ~ |
とりあえずまあカラ岳に向かいます、後はお決まりの八雲ですが、今日はまともなルートで向かいます(最近けったいなところあるくもんなあ~)。
カラ、コヤマノ、ブナ、三山遠望 |
カラ岳とうちゃこ~初めて登山者と遭遇 | 八雲上部から武奈ヶ岳遠望 |
ちょうど正午ごろ八雲とうちゃこ~ですが石テーブルで遠くから見てもわかる人が食事中。「ヨネチャ~ン~うわ~お久しぶりです~」若い男性と食事中ですが、今日は珍しくソロみたいでいつもの綺麗どころさんグループはおられませんでした。
八雲ヶ原とうちゃこ~あれひょっとして |
金糞から花だけを見に来られたとゆうことで「サギ草が咲いていますよー」と教えてもらいました。普通なら武奈ヶ岳山頂正午の予定ですがヘタレ歩きのおかげでうれしい出会いとなりました。
後ろにヨネチャンのお姿が | サギ草 引っ張って撮りましたがこれではね~ |
食後ヨネチャンは北比良へ向かわれましたが、オヤジはどうするか。武奈山頂に向かうか迷いましたが気が進まないので、久しぶりに堂満経由で下山することにしました。
それもヘタレたら金糞から正面谷に降りればよいので、先ずはいつものサギ草ポイントに向かい、これも久しぶりの奥の深谷から金糞直下テン場にヨタヨタ向かいます。
久し振りの深谷歩きをゆっくりと楽しみながら金糞峠に上がってきました。ま~それなりに歩けたので堂満に向かいます。バスの人は大変でしょうが車だとその点気楽です。そうそうお盆の15~16日は運行されているみたいです。
久しぶりの深谷をヨタヨタ | 同じく深谷です |
金糞直下テン場 | 金糞峠とうちゃこ~ |
いつもの東レ新道分岐はスルーしてラクチンルート縦走路から上部尾根へ向かいます。東レ新道からの稜線に出合 山頂へ。
東レ新道取り付き | あれ~こんなところに |
(今年の正月3日、間違った分岐です、思い出します、やばかったあ~)何やらかしたんや?と思われる方は今年の1月の報告見てください。あほらしすぎて?然とされます。(阿保やあ~)まあ今回はそんな阿保なこともなく山頂で暫し休憩して、強烈下り東南尾根を落ちていつもノタノホリ分岐では石ベンチに向かいます。
堂満とうちゃこ~ |
イン谷へ | 相変わらずの天気、暑くないのが救い |
キムケンさんに教えてもらってからはほとんどこちらからイン谷とゆうのが定番になりました。キムケンサンに改めてメールでお尋ねしましたら(古崎川源頭ルート)でどうですかと教えていただきました。
古崎川源頭分岐 | 石ベンチ |
水をゴクゴク(アカンヤロ~大丈夫か?) | 戻ってきました |
ちょうど17時頃イン谷とうちゃこ~ヤレヤレですが、今回はブトの襲撃もなく着替えてチンタラと。
堂満のシルエットを見ながら |
帰路はやはり予想通り湖西は大停滞で、混んだ時の定番、「途中」経由大原から八瀬に出て帰宅となりました。
約10時間ほどの歩きでしたが老いぼれお盆休暇中の足慣らしとしては良かったのではないかと思います。久しぶりにヨネチャンにも遭えてサギ草も見られました。 感謝 感謝。
【 記:洛西オヤジ 】 |