京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

「秋の花から紅葉巡りへ!」
比良山系562回目オフ会 2022.10.22

ナガオ尾根の広谷方面色ずく!


日程:
・2022.10.22 (土) 晴れ   ヨネちゃん、Kさん、Iさん

コース:
・駐車場から大山口、正面谷、青ガレ、金糞峠、今回は奥の深谷から四つ辻へ上林新道、コヤマノ岳、武奈ヶ岳、北稜、細川越え稜線、釣瓶岳、ナガオ尾根、広谷、イブルキノコバ、八雲が原岩テーブル、八雲池、八雲湿原、クマ道、北比良峠、ダケ道カモシカ台、大山口、駐車場




 先週の土日は似たような天気予報でしたが、土曜が日曜より良いと判断!、KさんとIさんの了解をもらい、さあ!コースは。。。?

 昨年、Kさんをナガオ尾根から釣瓶岳周りでガイドしたのですが今年は武奈ヶ岳から北稜周りで釣瓶岳、ナガオ尾根、広谷周りで提案して、残り秋の花と紅葉探索することにしました!。。

 よって距離は長くなるので朝一電車でスタート!Iさんが車で迎えに比良駅まで来てもらえたので早く出発、駐車場へ。

比良駅前スタート時 コスモスの向こうに稜線!
雲が・・・テンション下が~る!

 今回の目的の一つのキッコウハグマは全株とも蕾?終わり!残念ながら1輪も咲いておらず、少し気落ちしてまずは金糞峠へ!そこから奥の深谷沿いで紅葉確認しましたが、本格的にはまだでした。

金糞峠 そろそろ色ずく! 金糞峠にて!

 まあ!今週末かなと思います・・・四つ辻からはコヤマノ岳に我慢の登り!1週間まえに比べたらブナの黄葉はピークから早々と茶色や散っており残念・・・。

四つ辻 井澤さん、ここでよいしょ! 四つ辻 加藤さん、ここでよいしょ!

 後は雲の多いびわ湖方面を右手に眺めながらブナ林を通過して夏道のエゾリンドウを確認しましたが、咲いておらずこれまた残念!さて278回目の武奈ヶ岳ですが、到着時背景は真っ白。。。時間は約11時!ここで昼食にしてから釣瓶岳に向かうことにして昼食!とにかくハイカーは多い多い。。。。

口の深谷方面色ずく!

西南稜 だいぶ色ずく!

278回目武奈ヶ岳山頂から
バックに青空欲しい!
武奈ヶ岳 到着後40分には青空に!

北山アルプス 武奈ヶ岳山頂から目立つ黄葉の木!

 そうしていたら青空が出てきて、とにかく紅葉や黄葉を探索しながら釣瓶へ!。

北稜 本日一番の黄葉!

細川越え 黄葉

 ナガオ尾根に約1年ぶりに入りましたが、まさかや~の色のついた葉が少なく昨年以上は期待できず写真も殆ど撮らずまあ!これも自然と諦め広谷へ下りたら、ここは少し綺麗な色ずきでした。

北稜 東斜面 釣瓶岳

ナガオ尾根から北側風景

広谷 黄葉

 そこからは、少しは花が期待できる八雲が原へ向かいやっと山頂からハイカーに久しぶりに出会い、八雲が原の岩テーブルでゆっくり、お茶して、花探索・・・。

 リンドウやウメバチソウを確認して、そうこうしていると時間もあり、ゲレンデ跡探索は諦めクマ道から北比良峠に向かい、ダケ道へ!。

 下りはじめてしばらくするとIさんからこれは花?と質問があり、確認したらなんと!キッコウハグマなのです! 計4輪中、3輪は見ごろ、3人で夢中になり撮影タイム!小さいので難しい花です。

八雲が原 色ずく 大山口 とうちゃこ!

 撮影が終わり大満足して後は下山のみ・・・??カモシカ台通過して大山口、駐車場についたら5時前!予定より遅くなり約10時間の歩きになりました。

 とにかくお二人とも頑張りました!怪我無く予定通りの歩きができお二人とも元気でしたので良かった1日でした。それでは、今週末からは葉の色ずきも良くなると思いますよ?。




キッコウハグマ コウヤボウキ

ウメバチソウ 終盤 キクバヤマボクチ ピンク系!

リンドウ 季節外れの!アカモノ 

キクバヤマボクチ ブラウン系! リンドウ










トップへ