京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

今秋、比良の最後の紅葉巡り!
2022.11.12

イン谷駐車場近くの紅葉


日程:
・2022.11.12 (土) 晴れ   ヨネちゃん、Kさん

コース:
・比良駅、イン谷、正面谷、青ガレ、金糞峠、縦走路、東レ新道分岐、南比良峠、荒川峠、「烏谷山」、葛川越え、「比良岳」、木戸峠、スキー場ゲレンデ、打見山、びわ湖テラス、山腹コース、クロトノハゲ、キタダカ道、天狗杉、退屈なジグザク・・・、旧道近道、びわ湖湖畔、志賀駅まで


 今週末は日曜は雨予報。。。土曜はどの予報も晴れとの事!ならばと比良の今秋最後の紅葉巡りと、Kさんから依頼の有った縦走路の抜けている烏谷山から打見山を歩こうとの事で私も久しぶり、後で調べたら11年ぶりの縦走になりました。

 Kさんは、これで近江高島駅、リトル比良から権現山、和邇駅まで達成となるそうです!(当初は欲張って堂満岳、摺鉢山も思案していましたが暗くなるまでには志賀駅に着く!打見山を2時には下山!とのことで省きました)。

 何時ものように始発電車で比良駅に着きましたが、晴れ予報に反して全天雲・・・まさかや~!。

HSひら前 コスモスの向こうはガスガス!

イン谷駐車場 紅葉見ごろ

正面谷 青ガレ付近 橙葉 縦走路 南比良峠道標

 さて今年の春にはシロヤシオ巡りで烏谷山には訪問していましたがその先、木戸峠から打見山は私は11年ぶり訪問、、、多少、記憶は有りますが特に今回は比良岳から直南下したので道不明瞭、何とかテープとリボンの目印で無事に木戸峠に!。

 ここまでに会った方は男性3名のみ!一人はなんと北小松が目標と言われていました。

第1座 烏谷山 記念

烏谷山山頂から北方面

縦走路から烏谷山南斜面2

縦走路 葛川越 縦走路 比良岳道標

比良岳から南下し11年ぶりで少しウロウロ!

 木戸峠からのゲレンデは以前は下りで使っていたので初めて登りに使いましたが、足が思うように動きません!Kさんはらくらく先行して登り山頂の標識に着きました。そこはまるで観光地のように人人人。。。。の波!急いでマスク装着。

比良岳~木戸峠 冬枯れの木々 木戸峠のお地蔵さん!

11年振りの木戸峠!

打見山へ向かって
Kさんゲレンデ急登!
第3座 打見山山頂

 おそらく今後は来ることは無いだろうと初めてびわ湖テラスへ!案内してもらい、なるほど人気の有ることが解りました。。。せっかくなので恥ずかしがるKさんにも入ってもらい記念写真!。

びわ湖テラスにて
恥ずかしがるKさんを誘って記念!
打見山直下の天命水神社前!

 余りゆっくりもできないので、下山開始、ちょうど予定の2時ころになりました。ビックリしたのは、その時間でも上ってくるハイカーの多い事!また外国人の人も多い!おそくなっても最悪、ロープウエーもあるので納得・・・。

打見山直下 ロープウエイ上がってくる! 打見山直下の展望岩 ビビりのKさん

 後は下山だけですが11年ぶりに天狗杉と対面、枯れずに残っており一安心!その後はもくもくと下山するだけですが、細かなジグザグが多く、「ダケ道はかわいいものだね」と話しながら、植林なので暗く、時々紅葉黄葉を眺めながら当分来ることがないと思いつつやっと旧道との分岐に着きました。

キタダカ道 天狗杉 キタダカ道 黄葉

キタダカ道 黄葉 キタダカ道 柿色黄色葉

 そこからは最短で志賀駅に向かい途中の湖畔で電車の発車時間まで時間調整休憩!結局、4時37分の電車で帰りました。これでKさんは、びわ湖湖畔側の稜線縦走路を完遂したことになり、後残りは蛇谷ヶ峰から釣瓶岳になったそうです。来年には達成されるでしょう!。

志賀駅が目の前に現る”

志賀駅前の湖畔で休憩

 今回は、コの字型反時計回りの歩きになりました。歩行は休憩時間も含めて約9時間40分、Kさんは良く頑張りました!。








トップへ