京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

比良 正面谷~八雲が原~ダケ道で夏の花巡り!
2022.08.15

咲き始めたミヤマウズラ


日程:
・2022.8.15 (月) 曇り   ヨネちゃん  比良山系554回目

コース:
・比良駅~イン谷口~金糞峠~奥の深谷~八雲ヶ原~北比良峠~ダケ道~イン谷口(7時間40分)



 盆休みは16日までなので山行11日後、あと1回はと思っていましたが15日と16日と天秤にかけて15日の方が良いと判断!16日休養して17日からの仕事にイイだろうと思い結局15日にしました。

 どちらにしても暑いので比良駅からなるべく早くスタートして、この時期のミヤマウズラの開花下見が目的です。例年20日前後が見ごろになるので、まずは里の花を見ながら何時ものように正面谷から取りつきます。

ゲンノショウコ ピンク ゲンノショウコ ホワイト

オオムラサキツユクサ オトギリソウ

キンミズヒキ クズ

 周囲はガスで覆われ幽玄の世界!、青ガレを過ぎて何時ものエリアでミヤマウズラは約6株位あり茎下から開花し始めています。上まで開くには1週間はかかりそうです。

涼しい 正面谷 ガスる!青ガレ

 毎年そうですがこの花は写真が難しく良い写真がなかなか思うように撮れません。時間をかけてスマホとデジカメで撮りましたがイマイチ!でも、今年も20日ごろが楽しみです・・・。

 金糞峠について全天晴れだったら武奈ケ岳も考えていましたが、多少青空はありますが雲が多く奥の深谷沿いのツルリンドウの確認に向かいました。

金糞峠にて 涼しい沢の流れ! 奥の深谷

ツルリンドウ ヤマジノホトトギスの親子

 先日から葉は確認しており順番に見ていきましたが蕾がないのでオヤオヤ・・・、半分諦めていたら何と湿原に近いところでやっと1輪ゲット!思わずニッコリ!。

ヒヨドリバナ はやくもアキチョウジ

テッポウユリ ヌマトラノオ

コバギボウシ サギソウ 滑空!

 足取り軽くなり、八雲が原でサギソウの写真を撮って12時前なので岩テーブルで昼食にしました。食べ始めたら何と知り合いのOさんが来られ、さらに珍しく洛西親父さんが登場!結局、3人で大きな岩テーブルを挟んで近況を話しながら昼食でした。

サギソウ群生

逆さ八雲池 八雲第2池

久しぶりの洛西おやじさんと!

お隣の市にお住いのOさん

 私は花写真目的なので時間がかかるので一足先に失礼してゲレンデ跡からロッジ跡に向かいましたが、びわ湖方面はガスが舞い上がっており何も見えず!逆に武奈ケ岳方面は青空が出てきており山頂が見えました。

ロッジ跡から
びわ湖方面はガスが吹きあがる!
ガスったり、青空見えたりの1日

 後は神璽の谷下山も考えましたが、ガスで覆われているので結局ダケ道にしました。ヤマジノホトトギス、オオバノトンボソウ、ミヤマママコナを確認して大山口へ!。

ガスで釈迦岳見えず! こんな自然も有り

ミヤマママコナ ホワイト ミヤマママコナ ピンク

 当初は比良駅まで歩くつもりでしたが、イン谷に着いたのが3時前になったので比良駅からの電車は同じになるので楽してバスにしました。

どう見ても人面仮面 トホシカメムシ

 終日、不安定な天気で雨は降りませんでしたがガスったり、青空出たり曇ったりと駅のホームからは雲で覆われた比良山系で終わりました!。










トップへ