京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

京都西山 花巡り本番前の2回目の下見!
2023.04.02

カタクリを楽しむ 京都西山


日程:
・2023.4.2 (日) 晴れ   ヨネちゃん、Kさん

コース:
・南春日バス停、大原野神社、正法寺、天皇稜道、最短小塩山コース、炭の谷、Nの谷、小塩山、南尾根コースで森林公園へ、森林公園、窯ヶ谷、西尾根、リョウブの丘、ポンポン山、東海自然歩道、釈迦岳、善峯寺分岐、大沢山=テラス、大沢峠、小泉川沿い左岸コース、立石橋、西代里公園、長岡天神、阪急長岡天神駅、JR長岡京駅


 土曜の方が快晴の天気でしたが孫のピアノ発表会が午後からあり、山行は多少薄曇りの日曜にしました。登山隊のIさんはお友達と鈴鹿へ花巡りに土曜に行かれ、日曜は用事、Kさんは日曜は休みになったのでシュンランを見たいとの事でバスで一緒になり大原野神社からです。

 山休さんは車の為、駐車場の事情から森林公園に停め小塩山の保護区で落ち合うことになり別れてスタートしました。

スタート時、小塩山を背景に! 正法寺 枝垂桜

 まずは正法寺から見ごろのスミレをみて、天皇稜道から入ります。しばらくしてシュンランを確認したのですが、何と蕾が3本無くなっています。

 葉の状態から食害と思われますが先日の見ごろも無し!残った1輪だけでも見ることができKさんはホッとされ葉だけの株は有るので来年に期待です!。シュンランを見終わって、今回は最短コースで小塩山に向かいスミレを見ながら、新緑の紅葉を眺めながらもくもくと上に上に向かいます。

小塩山への最短コース標識 小塩山最短コースからの眺望

小塩山最短コース途中で

 やっと保護区の近くの車道から炭の谷へ!カタクリは多いのですが陽射しがないのでほとんど綺麗に開いておらず、ミヤマカタバミもサッパリ!粘ってもいいのですが今日は先が長いので適当に切り上げ次のNの谷へ!。

 入り口で山休さんと合流!今度は3人で見て回りましたがここでもカタクリは反りが余りありません。残念ながら陽射しが薄いため、ここも残念!せっかくのシロバナカタクリも傘が開いた状態・・・。

 とにかくあまり時間を取れないので、保護区を出て小塩山山頂で記念写真をとり森林公園へ向かいました。。

小塩山 カタクリ保護区参道前にトウちゃこ! 小塩山から森林公園へ下ります

小塩山にて記念写真

 事務所で12時を回っていたのでここで昼食、食事後は目的の一つの窯ヶ谷の花巡りを山休さんガイドで回りました。私はこの時期は初めてなので、進むごとに出てくる花に満足、ここの谷全体が保護区のようになっているのでフェンス越しでしか写真は撮れませんがそれでも久しぶりに見た一人静など満足!。

森林公園にトウちゃこ! 渡渉して窯ヶ谷へ入ります!

 3人で谷の半分くらい進んだときに何とまさかや~の比良でおなじみのブナブルーさんが追い付いて来られました。比良ならビックリしませんが、西山で会えるとは。。。こんなことも有るんだと花写真を4人で撮りながら福寿草の保護区の下の谷の分岐で山休さんは駐車場に戻るためにお別れ!。

 ブナブルーさんに後のコースを話すと、ポンポン山から大沢山テラスまで同行との事なので西尾根からポンポン山へ!。

 山頂のあとは最後のカタクリ保護区に向かい中に入りましたが谷全体が何と!殆どはイナバウアー状態で反り返っています!私は10年以上振りの訪問でしたが山斜面のカタクリ群生には3人で大はしゃぎです!時間的にはギリギリで陽射しが当たっており間に合いました・・・。

ポンポン山にて記念写真

 その後は東海自然歩道から釈迦岳経由して大沢山へ!ここでは約180度の眺望があり最後のユックリ休憩して大沢峠に着き、ブナブルーさんが初めてのコースなので最後まで同行したいとのことで小泉川沿いを西代里公園に立ち寄り、最後は阪急長岡天神駅まで二人を送り、私は自宅まで歩きました。

大沢山からの眺望

 最終的にはスタートして約10時間歩いたことになりましたが、Kさんとブナブルーさんはともにケロッとされておりまさに鉄女でした!。





エイザンスミレ エンレイソウ

カテンソウ キンキエンゴサク

シュンラン シロバナニシキゴロモ

シロバナカタクリ カタクリ





トウホクサバノオ ニッコウネコノメ

ニリンソウ ヤマネコノメソウ

ヒトリシズカ ミヤマカタバミ

ヤマルリソウ カタクリ(ポンポン山)










トップへ