小塩山への車道から京都方面!
日程:
・2023.9.18 (月・祝) 晴れ ヨネちゃん
コース:
・南春日バス停、大原野神社、沢コース、最短でカタクリ保護区へ、小塩山、関電巡視路、大原野森林公園事務所、窯ヶ谷、カナクギノキの丘、西尾根、ポンポン山、東海自然歩道、釈迦岳、大沢山(南山城方面展望テラス)、大沢峠、クリンソウ保護区、小泉川沿いコース、西代里公園、奥海印寺バス停
先週末からの3連休最後の月曜は今夏最後の沢歩きを「まぼろしの滝」までと考えていました。ところが、朝いつものように起きると外は小雨、まさかと思い雨雲レーダーを確認すると滋賀の高島はまさかや~の10時ころまで雨!歩く時間を考えるとテンション上がらず無理と判断。
特に昨今、八つ淵の滝は雨後の湿度の高く気温が高いとヒルが出るようになっているので諦めました。ではどこへ?!いろいろ考えて、木村御夫婦や山休さんがお気に入りの窯ヶ谷に春以来に行ってみようと考え向日町駅から朝一のバスで出向きました。
秋は案山子の季節だね! | 大原野神社 |
まずは大原野神社に参拝して、暑いので取りつきを沢沿いコースに選定、里の風景ではヒガンバナやキツネノカミソリを眺めながら沢沿いを歩きます。
暑いので沢コースから取りつく | 沢コースから取りつく |
まずは第1の「小塩山」 |
春に歩いているので最短コースでカタクリ保護区の近くの車道へ着き、保護区の横を「小塩山」へ。仮の山頂で休憩していたらトレランの男性が汗まみれで来られ色いろ話して高槻からきて、これからは何と嵐山へ向かいますとの事、この暑い中凄い方も居られます。
その後は大原野森林公園へ一気に下り、事務所で係りの女性と歓談、情報を得て窯ヶ谷へ向かいました。谷は涼しく山休さんや木村さんから聞いていた花を求めて歩きましたが、特に小さい花はついに見つけることはできずそれでも何とか目立つ花は確保して、福寿草保護区を過ぎて、カナクギノキの丘へ。
窯ヶ谷から福寿草保護区へ! | 皆さん、お薦めの昼食休憩 「カナクギノキの丘」乾杯! |
ここも心地よい風が吹き12時過ぎており昼食。昼食後は西尾根をポンポン山へ。暑いですが尾根も心地よい風があり何とか踏ん張って「ポンポン山」山頂へ。約10名くらい休憩中温度計があり気温は約27度。
第2の「ポンポン山」 |
東海自然歩道 |
休憩後は東海自然歩道をあるいて「釈迦岳」へ、ここでも枚方の男性と歓談、盛り上がったところで他のハイカーが来られ、お別れして最後の目的のテラスへ。
比叡山きらら坂でもクマ! 西山でもクマは出ます! |
第3の「釈迦岳」 |
今は「大沢山」と言われており以前は隠れ家的展望所となっていましたが、標識に記載されて有名になってしまいました。ここは約200度位目の前に南山城地域がパノラマに展開されます。ポンポン山よりはるかにこちらの方が素晴らしいです。
第4の「大沢山」別名:南山城展望テラスにて |
ここで最後の休憩して後は大沢峠へ向かい、クリンソウ保護区を経由して小泉川沿いを下り西代里公園まで。体力が残っていればそのまま家まで歩くのですが、暑いので奥海院寺バス停でバスに乗りJR長岡京駅へ。
クリンソウ保護区 | 奥海印寺バス停 発車20分前に到着!ゆっくり休憩 |
上空を見ると真夏の雲です。暑いはずです。。。土曜と月曜で休憩も含めて約計17時間、暑い中!よく頑張ったと思いま~す??。
============ 今日 出合った花 ===============。
アキノタムラソウ | ヒガンバナ |
ミヤマウズラ | ミゾホズキ |
オタカラコウ | センニンソウ |
シシウド | ツリフネソウ |
ツルボ | イヌショウマ |
ヤブマメ | ヤブラン |