京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

奈良台高 明神平
2024.12.01

Top_写真

明神平とうちゃこ~

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:
・2024.12.1 (日) 晴れ   洛西オヤジ  親父の山歩き報告NO.395

アクセス:
・京奈和―R166―東吉野村―大又林道―登山者用駐車場

コース:
・大又林道登山者用駐車場―明神平完全往復


飾り 飾り 飾り

 今日は洛西オヤジです。

 約1ヶ月野暮用戦争(表現が過激すぎるやろ!)何が何だか自分でもわからなくなって(老人の日常や)オタオタしまくり、あ~情けないな~何とか終戦(世界中の紛争も収まってくださいと願いながら)気が付けばもう師走、この時期の定番になっている東吉野の紅葉を見に行くことに、朝ゆっくりと6時前にチンタラスタートです。

 日曜日なのでこの時間でも大丈夫ですが平日は奈良市内が混むのでこの時間出発では現地到着が大幅に遅れます。(何をしょうもない事ゴチャゴチャと)まいどの京奈和から土橋南左折、桜井、R166で東吉野へ。

写真
東吉野村へ

写真
丹生川上神社

写真
七滝八壺

 しかし奈良はよく通っています。比良よりも多いのでは?しかしいまだにこの橿原から吉野あたりの位置関係が判りません(ま~方向オンチのあんたでは無理やね~)てなこと考えながらチンタラ走っていると東吉野村役場、大又地区に入りました、お~紅葉が目に飛び込んできます。

 お~ええやんけ~お~タイミングが(何をおーおーゆうてるねん)丹生川上神社中社、ええやん、七滝八壺、最高やあ~とゆうことで林道終点登山者用駐車場に着きましたが、工事中の為駐車場のスペースが狭くなり早くも満車状態、仕方ないので少し戻ったところの路肩に停めました。

写真
駐車場、工事中で満車状態

写真
ほな今日もボチボチと

写真
渓谷を見ながらチンタラ

写真
定番の梯子を撮ります

 モタモタ準備、スタートは9時前、チンタラチンタラ、同じころに着いたグループさんがワイワイ先行、登山道に入るとしばらくして、上部から降りてくるソロ男性、「テン泊ですか」「はいそうです」「冷えたでしょう」「はいマイナス4度ぐらいまでさがりました」。

 「うわ~大変だ、そりゃ」ふと見るとチエン~アイゼンをリュックにぶら下げておられます、「へ~あの~上部積雪ですか?」「はい。まあ~念のため履いただけで、大した事はありません」いや~もう早くも奈良でも初冠雪?全く想像もしていなかっただけに、びっくり。

 今更どうしょうもない、チンタラゆくしかありません、何度か邪魔くさい渡渉をして、明神滝にとちゃこ~。この上に巻き上がり込むと比較的に緩やかな登りになります。

写真
毎度のことながら最初は難儀な谷筋を

写真
明神滝とうちゃこ~

写真
完全に冬木立になっています

写真
白いものがボチボチ現れます

 やはり周りに少し積雪が現れます。まあ問題なく歩ける状況です、水場を過ぎて明神平とうちゃこ~は11時半ごろ、通常は1時間半弱でしょうか駐車場から、1時間以上ロスッて着きました。

写真
明神平、いつもよりは風はマシですが

写真
奥駆けの方面冬晴れ

 いつもよりは風が穏やかですが、それでもやはり寒いです。ここは有名な風の通り道です、いつもの通りあしび山荘の軒下で風を避けながらちょっと早い、ラーメンタイム、じゃなく、今日はコンビニサンドをいただきます。

 (どないしたんや、食欲ないのんかい、)(いやメタボ進行でドクターストップかかっています)(そら1ッ月間ストレスからくる過食症満開やもんなあ~)(ストレスなくとも食うもんなあ~あんたは)。

 さてそそくさとランチタイムを終えてどうするか、桧塚奥峰に向かうか、反対の国見山から駐車場に落ちるか、しかしこの状態だと桧の手前のブナ林の黄葉はもう完全に終わっているやろなあ~一度だけ見たあのブナ林の黄葉の海のすばらしさが目に焼き付いて今一度と思うのですがなかなか思うようには行きません。

 ま~今回は久しぶりの足慣らしみたいなものですのでさっさと下山、温泉入って帰ろー帰ろーかえろー(わかったうるさい!)とゆう訳でへたれオヤジ元来たルートでオジン下山といたしました。

写真
さ~今日はもうさっさと下山します

写真
降りてきました~登山口の橋

写真
綺麗な紅葉をみながらチンタラ戻ります

写真
綺麗な紅葉をみながら

 道草食べながら駐車場にもどってきましたあ~は14時半ごろ、すでに車はほとんど停まっていません、やはりここは皆さんハイキング感覚でさっさと下山されるみたいです、あるいは逆にテン泊してとゆう感じでしょうか、ま~比良の八雲みたいな感じでしょうか、さて次のお目当てやはた温泉に向かいます。

写真
戻ってきましたあ~

写真
午後の日差しに映える紅葉
ただオヤジのへたくそ写真では表現できません

写真
日差しに映える紅葉

 ここもやはり日曜日とゆうこともあり結構車が停まっていますが中はそれほどでもなくゆっくりと入って16時ころからチンタラ帰路につきます。

写真
オヤジ定番やはた温泉入浴料¥500

 今回は上部では初冬の風情を垣間見、下の渓谷では今が最高の紅葉、何がうれしかったといえば外人観光客の姿を一人としてみなかったのが気分よかったです、まあオヤジだけの独りよがりの近畿紅葉スポットNO1でしょうか、車でないとアクセス悪すぎるのが難点ですが。

 異邦人がいないスポットはそんなところしかなくなりました、悲しい事?です。カーチャンただいまあ~は19時前になりましたが久しぶりのハイキング楽しい一日でした。  感謝 感謝。


写真
【 記:洛西オヤジ 】


飾り 飾り 飾り

   《 秋深しすぐ目のまへの山の襞  万太郎 》

   《 秋深しなにか幸ある今日あした 友次郎 》


 こんな素直な句が好きです、最近は理屈っぽい句ばかり。

 テレビの解説もなんだかねえ~理屈ばかりでまあそれはそれでいいのかなあ~。俳句人口が増えるのはいいことです、ついでに{日本の心} 水石趣味の人口も増えると嬉しいのですが、すみません余談です。


飾り 飾り 飾り


連絡


飾り 飾り



トップへ