京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

「武奈ヶ岳」
300回記念登頂はブナブルーと絶景!
2024.01.14

写真

武奈ヶ岳 300回登頂記念!

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:
・2024.11.14 (日) 晴れ   ヨネちゃん・キャプツバさん・FJさん

コース:
・イン谷口~大山口~金糞峠~コヤマノ岳~武奈ケ岳~武奈ケ岳東尾根~広谷~イブルキノコバ~八雲ヶ原~北比良峠~ダケ道~大山口~イン谷口


飾り 飾り 飾り

 今年になり正月からやっと2週間目に北部が晴れに!というわけで14日の日曜に決定。前夜に雪も降っているとの事でワカン歩きもしよう!積雪によっては武奈ヶ岳東尾根かコヤマノ岳東尾根にするべく後は現地判断としました。

 事前に知り合いの方々にはお知らせしましたが、この時期に武奈ヶ岳は厳しいとの事、また仕事の方、すでに予定のある方とままならず、ヤマレコユーザーのキャプツバさんが参加と聞き朝は同じ電車でスタートしました。

写真 写真
夜明け前に比良駅ホームに立つ やっとこの日が迎えられる!

 比良駅には6時半ころつきましたが日の出前、比良の稜線をみるとやっと雪景色になっています。イン谷口までに駅で事前準備されていたキャプツバさんと合流して正面谷を歩いていると、比良レジェンドのYSさんとKWさんとバッタリ遭遇。いろいろ話をしてお二人は別で堂満岳に行かれるようなのでお別れしました。

写真 写真
イン谷口 朝日に照らされキラキラ輝く

写真
比良ベテランのYOさんとKBさんに見送ってもらう!

 大山口付近でキャプツバさんとは山頂での待ち合わせの時間を決めて別行動(歩行速度が私とは倍くらい早いので!)私はいつも通り、青ガレでおやつ休憩、空はますます青く、雪景色はさらに奇麗に・・・。

 金糞峠までは単独の女性と一緒になり話をしながら到着。彼女は堂満岳から東陵をおりて目的は比良とぴあとの事 私も以前は寄っていましたが最近ご無沙汰です・・・。

写真 写真
さあ!大山口からスタート  この辺から別行動
キャプツバさんとは山頂で待ち合わせ!

 金糞峠では何時ものようにお地蔵さんに「今年も無事に山歩きが出来ます様に」と、お祈りして最短コースのヨキトウゲ谷から四つ辻へ向かいます。四つ辻で一息入れ休憩中、その時に一人の男性が上がってこられしばし話をして結局、上林新道をほぼ一緒にコヤマノクラウンまで行くことになりました。

 私が記念登山とワカン歩きの話をしていたので、よかったら一緒にワカン歩きをしたいとの事で二人で武奈山頂まで向かいました。

写真 写真
青ガレ まだ岩肌が見える! 金糞峠 お地蔵さん、今年もヨロシク!

写真 写真
ヨキトウゲ谷 上林新道 天気は快晴ですが・・

 途中ではコヤマノ岳東尾根の積雪状況の確認して、びわ湖の東に見える絶景の風景に満足して、霧氷や樹氷のないブナ林を進み(余りにも天気が良いのでそりゃ無いわ・・・)双耳峰が見渡せる鞍部から一気に山頂南峰に到着。

写真 写真
コヤマノクラウン、天気よすぎて霧氷なし 白さはイマイチですが
ブナブルーにテンションアップ!

写真 写真
蓬莱山 スキー場は一部滑走可とか! 山頂への急登!

 時間はほぼ予想通りの11時過ぎ、山頂は風がそこそこあり寒いので思案しましたが、北西斜面で二人で昼食にして12時過ぎまで待機。。

写真
西南稜 少しは白いがまだまだ。。。

写真
山頂へ定位置から!

写真
風を避けて北西の斜面で昼食

写真 写真
やっと叶った記念登山に乾杯! 白山バックに東尾根コースへ!

 キャプツバさんもすでに到着されており、ワカン装着して準備して新雪に覆われた東斜面を3人で一気に下っていきます。私は1年振り。。。(この時に男性の名前がFIさんと教えてもらいました)。このコースは過去に10人はガイドしており慣れているはずですが、今回は太腿に厳しい状況でした。。。。

写真
FJさん、一気にノントレースの新雪を下る

写真
見上げて広い斜面を一気に下る。。。

写真
鞍部を見おろして!

写真
雲一つない山頂を見上げて3本トレース

写真
3人での記念写真

写真
記念に同行してもらいサブガイドしてもらった
キャプツバさん!

 尾根を降りたら、目の前の壊れかけた木橋を渡り、その後は1回渡渉して広谷からイブルギノコバへ。自分たちのトレースを付けて進みます。イブルキノコバでワカンからアイゼンに変更(ワカンのままでは歩きにくい)その後は八雲が原、クマ道、北比良峠、ダケ道へ進みます。

写真 写真
広谷へは渡渉あり 直に広谷へ!

写真
モコモコ写真撮影されるお二人

 積雪はさほど深くないので何時もなら下山のダケ道ではボブスレーコース状態ですが、まだそこまで行かずところどころ岩もあり、したのほうはドロドロで滑りやすく何とか大山口にトウちゃこ!。

写真
八雲第2池に到着

写真
北比良峠 ここまでズット、ブナブルー!

写真
これからダケ道へ 次郎坊山と釈迦岳

 ここでやっとスマホの時計を見たら、何と4時半!(下山では時間を気にせず見なかったのが原因)下山後にホットステーション比良に寄るといってあったので閉店が4時半なら車で行っても間に合わず、即 電話して聞いたら何と入り口を開けているので待って頂けるとの事、FIさんは車で来ておられ乗せて頂くことになりました。

写真 写真
ダケ道 モニュメント 大山口にやっとトウちゃこ!

 店に着いたら5時前、スタッフの方から閉める時間を延ばして頂き5時半前まで休憩させていただきました。おはぎとコーヒーで休憩して店の方にお礼を言って記念山歩きが無事に終わりました。キャプツバさん、FIさん、お付き合いしていただき有難うございました。。。。。

 追伸:
  山歴23年で山行約1100回、全て日帰り
  其うち約600回比良山系、その半分の300回が武奈ヶ岳になります
  あと何回、武奈まで登れるか解りませんが自分にあったペースで続けたいと思います



飾り 飾り 飾り


連絡


飾り 飾り



トップへ