京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

「大文字山」今秋、最後の紅葉巡り」
2024.12.07

Top_photo

南禅寺 境内の紅葉

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:
・2024.12.7 (土) 晴れ   ヨネちゃん



コース:
・地下鉄蹴上駅~水路閣から景勝院~奥の院~同志社墓地が有る南禅寺裏道~若王子神社~哲学の道~法然院~銀閣寺~行者の森~大山出城跡~中尾城跡~メガネ坂~中尾の滝~幻の滝~出逢坂~大文字山山頂~四つ辻~楼門の滝~霊鑑寺~永観堂前~ねじりマンポ~地下鉄蹴上駅


飾り 飾り 飾り

 土曜の方が天気は良いとの事でこの秋 最後の紅葉めぐりに出かけました。紅葉は陽射しのあたる、あたらないで見た目が大きく変わるので、先日と同じくらい少し遅めにスタートしました。地下鉄蹴上駅を8時過ぎに出て、今回は哲学の道までは、久しぶりに裏道からにし、インクラインから発電所を経由して疎水沿いを進み水路閣から景勝院。。。。

写真 写真
今日はインクラインからスタート 発電所から疎水沿いを進みます

写真 写真
水路閣の真上にも紅葉 景勝院

 ここから奥の院に回り、同志社墓地が有るコースへ。ところ何処にある紅葉木々を見て、若王子神社境内へ!そこから哲学の道はこの秋3度目になります。まずは安楽寺から法然院へ!。

写真 写真
新島襄と八重の墓石 若王子神社

写真 写真
哲学の道 良い色合い! 哲学の道 見上げると真っ赤!

写真 写真
安楽寺 ここも良い! 法然院 やっと染まりました!

 やっとキレイな紅葉が見ることが出来、カメラマンが一気に増えました。ここからは銀閣寺の前を通り、行者の森の標識を見て表参道を進み、直接、最短で大山出城跡へ。。。。

写真 写真
今日も行者の森からスタート 大山出城跡 ここもやっと染まっています!

写真 写真
大山出城跡 黄葉が映える 尾根筋の紅葉 日が当たりませんが綺麗です

 やっと黄葉が見ごろになりました。そこからは途中の染まった木々を見ながら中尾城跡に向い、もみじ広場へ!先週は見ごろでしたが1週間でピークは過ぎてしまいました。少しガッカリでしたが、まずはメガネ坂へ何時ものベンチに着きましたが珍しくハイカーが不在です・・・。

写真 写真
中尾城跡 周囲は黄葉 もみじ広場 ここはピークすぎました! 

 休憩後は1週間前に行かれなかった先ずは中尾の滝へ。滝周辺はピークは過ぎており少しガッカリ!そんな時に単の女性ハイカーに会い、話すると常連さんみたいで紅葉情報をいろいろ聞いたのですが、今年は諦めて来年に回すことにして 沢沿いを遡行して幻の滝へ。

 ここは以前、紅葉ワールドでしたがその時の素晴らしい印象が強く残っているので今年はまあまあ・・・まあ、良しとしよう!。

写真 写真
中尾の滝 ここもハイカー不在 幻の滝前 先行して歩くハイカー

写真 写真
幻の滝 ここは黄葉が良いね! せっかくなので幻の滝の標識

 次年を期待して出逢坂を目指して歩いていたら男性が一人下って来られます。あ~!知り合いのナカト932さん(ヤマレコユーザー)でした。今年は金勝アルプスでもバッタリしており、以前は比良で時々会っていた方です。いろいろ話をして次は比良でバッタリしましょうと話して分れました。別れた後は出逢坂から大文字山山頂へ!。

写真 写真
大文字山 自撮りで! 青空の下 西山と東山が一望

 時間は11時頃なのですが少し早い昼食にして、本日の目標の一つ 楼門の滝周辺の紅葉探索へ。先日、Kさんからあそこは良いよと聞いていたので期待大です。食事後、まずは四つ辻へ・・・まだまだたくさんハイカーが山頂を目指して来られます。

 このトレイルコースの紅葉はまだ見たことが無く楽しみで下りていきます。このコースは植林が多いので始めは彩はなかったのですが、俊寛碑に近ずくとだんだん紅葉黄葉が広がってきて楼門の滝周辺はまさに紅葉黄葉ワールド・・・もう少し陽射しがあればと思いつつ、見上げては来てよかったと思いました。

写真 写真
俊寛碑 良いねー 楼門の滝 下から見上げる

写真
全体がとてもきれい・・・

写真
45 陽射しが当たればピカ一!

 そこからはトレイルコース の横を下りますが哲学の道に出て、観光客でごったかえす永観堂前をとおりすぎ、南禅寺境内を抜けてねじりマンポへ、蹴上駅に到着。まだまだ多くの人たちが上がってこられますが、本日の紅葉巡りを終えました。

写真 写真
霊鑑寺 イチョウ黄色が輝く 哲学の道 陽射しが有ると余計に映える



飾り 飾り 飾り


連絡


飾り 飾り



トップへ