京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

比良 4滝巡りと花巡り?
2024.03.24

タイトル写真

ピンク色のイワナシ!が咲き始めました

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:
・2024.3.24 (日) 曇り   ヨネちゃん

コース:
・比良駅からは北回りコースでイン谷へ~イン谷から神璽の谷へ。カマブロ洞、神璽の滝でUターン~イン谷まで戻り今度は正面谷へ~大山口から隠れ滝、青ガレまで~金糞滝見学後はUターンしてイン谷へ~比良駅までは今度は南回りコース



飾り 飾り 飾り

 天気予報は雨予報、せめて半日でも雨が無いなら西山へ行こうか?それとも比良へ?。西山は雨の降りだしが早いので止めて、ダメもとで比良へ。雨の降り出しは昼頃と判断し先日のイワウチワの蕾が気になり朝一でスタート。比良駅ホームに着くと何と初めてかもの山峰が全く見えません。気持ち的にはテンションが上がらないまま歩き始めます。

写真
早朝は国道も見えず!比良の山峰も見えず!

 今日のコースは!比良駅からは北回りコースで。。。イン谷から神璽の谷へ。カマブロ洞、神璽の滝でUターン。イン谷まで戻り今度は正面谷へ。大山口から隠れ滝、青ガレまで、金糞滝見学後はUターンしてイン谷へ。比良駅までは今度は南回りコースで。。。


 ■ イン谷から神璽の谷へ。カマブロ洞、神璽の滝でUターン。

写真 写真
イン谷標識 景3回通過する 神璽の滝に向かう頃は釈迦岳が見える!

写真 写真
2段の小滝 小滝2

写真 写真
第1の滝「カマブロ洞」 第2の滝「神璽の滝」

写真
神璽の滝前 記念写真

写真
今日はここまで「神璽の滝」

写真
ワンゲル登山側 車は3台だけ


 ■ イン谷まで戻り今度は正面谷へ。

写真 写真
車は2台だけ! 大山口の標識

写真
木の上の小さな森たち!

写真 写真
隠れ滝⇒ 第3の滝「隠れ滝」

写真 写真
今日は青ガレまで! 第4の滝「金糞滝」


 ■ イン谷から比良駅までは今度は南回りコースで。

写真 写真
イン谷口 桜のコバ

写真 写真
桜のコバからの堂満登山口 朝と余り変わらない!山峰みえましぇん・・

写真
久しぶりにホットステーションでカレー定食

写真 写真
店のモニュメント 雨にも合わず帰りの電車で乾杯!


飾り 飾り 飾り


 全体的には、ほとんど雪は有りませんが残雪はあり花が増えているかどうか?先ずはイワナシ発見!思わずニコリ ショウジョウバカマはあってもつぼみ程度になりやはり遅れています、写真無し。

 ミスミソウはピークは過ぎて陽射しも無いので開いた株はごくわずか。バイカオウレンもピークは過ぎて少ないままそれなりに。イワウチワは陽射しはありませんが先日の蕾が開花しており初見、やった~と感激。ミヤマカタバミは天気の加減で開かず、なので写真は無し。

 花に関しては先週は雪降りもあり、気温も低く全体的には遅れ気味です。それでもピンクのイワナシとイワウチワの確認ができ満足した次第です。

写真 写真
この天候でよく開花していた
イワウチワ!に感激。。。
なんと崖の上にフキノトウ発見!

写真 写真
しっとりイワナシ! シースルーなミスミソウ

写真 写真
ホトケノザ群生 地味なヒメオドリコソウ!

写真 写真
シキミ 馬酔木は盛り!

写真
残っていたミスミソウ

写真 写真
今が盛りの土筆! シースルーな「バイカオウレン」 

写真 写真
ムラサキハナナ まるで花びら! チョウチンゴケ?

 最終的には歩行約5時間。。。山中では雨にもあわず昼前にホットステーションに着き久しぶりに昼食休憩。ゆっくり時間をとり午後1時前の電車で帰ることができ、夕方からのコンサートに余裕で間に合いました。


 ※連絡・修正

 30日カタクリ下見(保護区開園日)、4月1週目の土日はいずれかで本番。もし天候不順なら2週目の土日のいずれかに変更の予定です(気温が高く、陽が当たれば開花)皆さんの都合が合えばご参加ください。

    ↓↓

早速ですがこの週末30日に予定してました下見ですがネットの情報など、また3月の低温から下見は止めて4月に本番2回に変更します。一週目と二週目の土日に!


飾り 飾り 飾り


連絡


飾り 飾り



トップへ