京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

比良山系でバイカオウレン祭り
2024.03.31

タイトル写真

武奈が岳304回目、Kさんは5?回目の登頂

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:
・2024.3.31 (日) 晴れ   ヨネちゃん・Kさん

コース:
・比良駅、北回りコース、桜のコバ、別荘地、ノタノホリ、沢源流、ジグザク、堂満東陵道の方、南壁広場、直登、「堂満岳」、東レ新道、金糞峠、奥の深谷沿い、ヨキトウゲ谷、四つ辻、上林新道、コヤマノクラウン、「コヤマノ岳」、ブナ林、鞍部、「武奈ヶ岳」、鞍部、ブナ林、パノラマコース、八雲が原、クマ道、北比良峠、神璽の谷、蟻地獄、尾根トラバース、二段の滝、三角岩、ロープ場、神璽の滝降下口、カマブロ洞、イン谷バス停


飾り 飾り 飾り

 先週末は土曜に西山下見の予定でしたが天候不順で先週中には西山自然保護ネットワークの情報から開園前にはカタクリは開花していないとの直前情報もあり、下見を取り止め本番を4月1周目に延期と決定。

 今日はKさんと堂満岳のバイカオウレン、晴れた武奈ヶ岳へ・・・・。とりあえず朝一でスタートして、現地の桜のコバで決めようと比良駅に6時半の到着。

写真 写真
電車から! 雲一つないヒラブルー 1週間経ってこのブルー

 何時ものように歩きでまずは桜のコバへ、そこで山休さんの定番沢沿い作業道コースで最短にするか!通常のノタノホリ経由にするか!最終的に最近歩いたことがないノタノホリコースにお互い納得して別荘地からスタートです。

 しばらくするとバイカオウレンが続々現れショウジョウバカマも出てきます。こんなところに有るあると撮影会、満足して沢から、ジグザクコースで堂満東陵道の方へまたまた現れたバイカオウレンがあちこちに。

写真 写真
ノタノホリ 久しぶりな東陵道ブナ林

 さあここからしんどい登りが続きますが、話しながらだとあまり苦にならず南壁広場へ。ところがシャクナゲ群生地観察すると蕾がほぼどの木にも有りません。もちろんイワウチワは今は葉のみ、スミレも咲いていません。

写真 写真
さあ!最後の急登へ・・・ 急登を上に上に!

 え~と言いながら最後の急登下に着きイワカガミの葉をみて急登を上に上に。堂満山頂につきましたが黄砂の為、遠望はありません。シャクナゲの蕾は少しは有りますが、殆どなしなので今年は超裏年だと思います。 。

写真 写真
堂満岳は久しぶり! 記念写真 堂満山頂から琵琶湖方面

写真 写真
今から行くぞ~ 武奈ヶ岳とコヤマノ岳! 山頂のシャクナゲの木に蕾がな~い!

 休憩後に東レ新道から金糞峠に向かいますが、ここでもバイカオウレンが点在しており次々に出てきます。イワナシはこの辺はまだ蕾のみ。

 金糞峠について時間的には武奈まで行けそうなので、一旦奥の深谷沿いに入りバイカオウレンの確認、思った以上に雪はなく多くの蕾や咲き掛けなどあります。名残惜しいですが今日は止めてヨキトウゲ谷から四つ辻へ、さあ、最後の急登。。。慣れているとは言え、粛々と上に上に・・・残雪が残ったコヤマノ岳から武奈が岳に向かいます

写真 写真
金糞峠 これから無事に歩けます様に! Kさんはバイカオウレンが大好き!

写真 写真
コヤマノ岳ピークのツリー! コヤマノ岳東斜面に残雪!

 上空は黄砂を心配していましたが何とブナブルー、私は304回目。。。Kさんは5十数回目との事、久しぶりに山頂で昼食。続々とハイカーたちが到着しますが、さすが晴れているからでしょうね!ユックリ昼食し、下山は話し合いで残雪が多く残るであろう沢沿いのイブルキノコバコースは止めてトレースの多いパノラマコースにします。

写真 写真
武奈山頂から京都方面。。。 北山アルプス方面

写真 写真
定番位置から山頂 西南稜はスッカリ春モード!

 八雲が原に着き、一応オオバキスミレを探し、無かったですが、、、クマ道から北比良峠に、、、下山はダケ道は避けたいので神璽の谷へ向かいます。この辺でもバイカオウレンは沢山咲いていますがイワナシはまだ蕾。

写真 写真
残雪残るコヤマノ岳! 八雲第2池は水かがみ!

写真 写真
北比良峠から琵琶湖 絵になる後ろ姿! 北比良峠から武奈ヶ岳は霞んできた!

 可能ならイン谷からバスに乗りたいので降下地で休憩後トラバースこーすで谷へ。先日、バイカオウレン撮影した場所でまたまた撮影会。そこからは途中でミスミソウやミヤマカタバミを撮影しながら神璽の滝オリクチヘ。

 1週間前に咲き始めたイワウチワは何と20輪以上咲いており日当たりの良いところはピーク!(私の知る限りでは山休さんに教えてもらった、ここが一番早い山域です)ここでも花の撮影会し、滝見物は今回は止めて下りていきますが最後のカマブロ洞近くに来るとやっとイワナシが咲いており、またショウジョウバカマも増えてきてやっと春を感じた次第です。

写真 写真
蟻地獄のモニュメント! あと1か月後が楽しみです

写真 写真
水量多く、2段から3段の滝になる! Kさん、執念の花撮影!

 バスの最終時間まであまりなくイン谷バス停へ。発車時間を私が5分間違えており、それで発車5分間に(4時35分発)ゴール。比良駅からスタートして約10時間弱の歩きでしたが、そんなに疲れはないので自分でもよくコヤマノ岳も含めて3座制覇できた満足感でいっぱいでした。

 ■ 4月6日の土曜に天気次第で小塩山カタクリ巡り予定です。



飾り 飾り 飾り


写真
バイカオウレン

写真
バイカオウレン

写真
イワナシ

写真
イワナシ

写真
イワウチワ

写真
ミスミソウ

写真
ミスミソウ

写真
ミヤマカタバミ

写真
ショウジョウバカマ

写真
ショウジョウバカマ

写真
ムラサキオオツチハンミョウ



飾り 飾り 飾り


連絡


飾り 飾り



トップへ