京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

京都西山花巡り(小塩山~ポンポン山)
2024.02.24

写真 写真
フクジュソウ ヤマシロネコノメ

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:
・2024.2.24 (土) 晴れ   ヨネちゃん、山の休日さん

コース:
・南春日バス停~大原野神社~天皇稜道~小塩山~大原野森林公園案内所~竈ヶ谷~フクジュソウ保護区~カナクギノキの丘~竈ヶ谷~森の案内所

注意:
・大原野森林公園内の竈ヶ谷や野草保護区等に立ち入る場合は事前の立ち入り申請・許可が必要です。フクジュソウ保護区が開放される期間は保護区入口で申請出来ます。



飾り 飾り 飾り

 この3連休唯一の晴れ予報、西山2回目の花巡りに出かけました。山友の「山の休日」さんこと山休さんから晴れ予報の土曜に窯ヶ谷から保護区に行くと聞いており時間調整しながら事務所に間に合うようなコースで南春日バス停からスタートしました。

 丁度、これも山友のSさん、摩耶山さん歩さん、権兵衛さんたち70トリオグループもポンポン山から保護区に来ると聞いていたのでバッタリ期待です。

写真
どんよりした空模様の元、南春日バス停からスタート

写真
大原野神社に挨拶して!

写真
ナルトサワギク (特定外来生物)

 先ずは大原野神社に挨拶して正法寺境内を通過して、今年初めての天皇稜道から「小塩山」にしました。途中、関電工事らしい重機があり新しい電柱が設置されていました。

写真 写真
左に行けば天皇稜道へ! 東陵道は関電工事中

 小塩山山頂に近ずくと前の夜雪が降ったようで木々につもり綺麗です。ただし気温が上がってくると溶けてきて登山道はベタベタで滑りやすく注意深く歩きます。

写真
小塩山に到着!

写真 写真
山頂付近は雪景色! 馬酔木は寒そう!

 仮山頂から関電巡視路の尾根を下り森林公園に着くと10時前、間に合ったと思ったらすでに山休さんは到着されており、しばし管理人の方と話をしてスタートです。

 2月の後半はまだ花は少ないですが、窯ヶ谷に入り直ぐのところにセリバオウレンが咲いています。写真を撮影しさらに歩いていくと男性がしゃがんで写真を撮っておられます。聞いたらこれですと指さされた先にはヤマシロネコノメが数株咲いています。こんな下流で見たのは初めて。。。さらにその男性も花撮影しながら私たちは遅れ気味にまたは一緒になり同じように歩きます。

写真
アオイスミレ

写真
セリバオウレン

写真
ヤマシロネコノメ

 オオキツネノカミソリ自生地を抜けて3人でカテンソウを撮っていたら、他のハイカーも数名加わり皆で撮影会、アオイスミレも咲いており順番に撮影しては歓談。その中には昨年、山休さんがスミレで一緒だった男性もおられ、皆さん花好きなので撮影と花の話で中々前に進みません。ヤマシロネコノメも増えてきて皆さんそれぞれ好きなポジションで撮影されています。

写真
カテンソウ

写真
ヤマネコノメソウ

 思っていた以上に時間がかかりやっと最後の植林の急登を上がり福寿草保護区に到着。保護内はハイカーは多くないのでゆっくり写真を撮りますが、この時期は2番花になっており葉が多く花は少し小さめです。福寿草は保護されておりますが、今日の目的の花、アオハコベを探します。

写真 写真
今年は多いオオキツネノカミソリの株 保護区内の福寿草は二番花に!

写真 写真
山休さん、ビレッジグリーンさん
オカオカさん達は花撮影に夢中!
多くの出会いに乾杯!
カナクギノキの丘でランチ

写真
アオハコベ

 私は解りませんでしたが、谷から一緒だった男性が何と1輪見つけて皆で撮影会、ちょうどそのころオカオカさんご夫婦の登場となった次第です。見つけてもらった男性と話をしていたらヤマレコユーザーのビレッジグリーンさんと解りました。また、数年ぶりにひよこさんからも声をかけてもらいビックリ、懐かしい!先日、西尾根でバッタリした張さんも来ておられ今日は知り合いの方々との出会いがおおい日になりました。

 ところで70トリオグループとはここまで会えずでしたが、保護区に入る場所から一時私が離れたため会えずになり結局時間が経過してしまい山休さんと私もポンポン山へ行くのは断念。山休さんはもともとピストン予定でしたので、同行することにして窯ヶ谷に戻ります。

 谷の途中で散策されていた張さんと再び会い70トリオグループは森の案内所に向かわれたとの事、グループはバスなのでバス時間の事もあるからと思いながら案内所に結果挨拶に行くと何と室内で4人で休憩されていました。

写真
事務所に戻ってきたら青空広がる!

 Sさんのご主人もおられ4人での行動だったそうです。なかなか会う機会がないので話が飛びかい、短い時間でしたがお互いの近況と4月にカタクリツアーでまた会いましょうで締めになりました。

 事務所を出て皆さんを撮影して私は山休さんの車に乗せてもらい高槻駅まで、70トリオ+1のグループは金蔵寺経由で自然歩道を歩き南春日バス停まで、無事にバスに乗れて無事に帰られたそうです。



飾り 飾り 飾り




飾り 飾り



トップへ