京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

郊外に花を探しに出かけた
2025.09.27

Top_photo

フシグロセンノウ

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:2025.9.27(土) 晴れ 29℃ ikomochi





飾り 飾り 飾り

 9月の敬老の日や秋分の連休は、観光地はものすごい人出で、山間部の狭い道路は大渋滞を起こしていたらしい。TVの映像を見た友人たちが、京都に行きたいけど。。。あんなに人が多ければ考えちゃうよねー と騒ぐ。わたしも人や車が多ければいやだなあ と悩みつつ、今を逃せば花が終わってしまうかもと、えいやっと郊外に花を探しに出かけた。

 ここはもう16年ほど前、野の花に造詣の深い方が一緒に案内してくださった場所。その時に、ここらに咲いてるはずなんですよ。。と二人で目を皿にして探し回った花があったのだが、その後毎年のように探しても見当たらず。そのうちにあの台風や山の木の大伐採などが続き、山裾の草むらがすっかり消えてしまった。

 もうダメなのかなと諦めていたら、ここ数年咲いていましたと情報が発信されている。そーなんや、咲いているんや と嬉しくなって出かけた次第です。残念ながら探していた花の花期は終わったようでちらりとも見えず。でも、いろいろ発見がありました。思わず小躍りしたのは、ツルニンジンの茂みです。

写真 写真
ツルニンジン エゴマ

写真 写真
クサギ オハグロソウ

写真 写真
ベニバナボロギク イワニガナ

写真 写真
シュウブンソウ サクラタデ

写真 写真
マツカゼソウ キツネノマゴ

写真 写真
ヒメジョオン ススキ

写真 写真
カナムグラ ミズヒキ

写真 写真
ヒガンバナ ヒナタイノコヅチ

写真 写真
コチヂミザサ 女郎蜘蛛

写真 写真
オハラメアザミ イタドリ

写真 写真
ハギ ナンバンハコベ

写真 写真
ヨメナ ヒヨドリバナ

写真 写真
ナベナ
京都府準絶滅危惧種
メタカラコウ
京都府準絶滅危惧種

写真 写真
オトコオミナエシ センニンソウ

写真
ゲンノショウコ

 道端や茂みを覗き、かがんで写真を撮り、と牛歩のごとく歩き、山越えして帰ろうの予定は頓挫。その代わりお気に入りの休憩場所でお昼寝。以前ヒルにやられたので気をつけていたけれど、この高温続きでヒルの姿全くなし。高く空を舞うトンビのピーヒョロロに心癒され、さらに青空をツツツーと滑るように飛んでくる飛行機を追いかけて、のんびり過ごしました。 花の名前は、わからないものがたくさんありますが、そのうちにまたみなさんに教えていただきましょう。 

写真 写真
空高く銀色の機体が マツムシソウ?

写真 写真
カワラナデシコ? エノキグサ ?

写真 写真
イヌガラシ? メナモミ?

写真 写真



飾り 飾り 飾り


連絡


飾り 飾り



トップへ