京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub
膝の事を考えたら迷いましたが! 渡る! 鴨川
|
|
日程:
・2025.11.23 (日) 晴れ ヨネちゃん
この三連休は晴れ予報予報でしたが山にはいけず・・・、山先輩の「山の休日」さんが日曜に大文字山北斜面から最後は下山して真如堂に訪問されるとの事。多分午後からになるだろうと判断!。
日曜は午前 娘の買い物に付き合い、午後から先ずは護王神社に参拝(京都新聞に来年の干支:ウマの大絵馬が設置と記事)初詣には毎年行きますが私は来年年男になるので写真を撮るなら今が人は少ないと見て約1年振りに参拝し膝の回復願いをした次第。
![]() |
![]() |
| 菅原院天満宮 | 綺麗なイチョウ 菅原院天満宮境内 |
![]() |
![]() |
| 護王神社 | 来年年男 大絵馬 |
![]() |
| 此処にもきれいなイチョウ 護王神社 |
その後は御所で紅葉みて散策しましたがここも外国の観光客多し。
![]() |
![]() |
| もっと大きいイチョウ 御所 | ホントは目で見た方がキレイ 御所 |
その後は賀茂川に渡り、山の休日さんからの連絡で時間調整昼食。
![]() |
![]() |
| 膝の事を考えたら迷いましたが! やはり渡ってしまいました! |
河川敷で昼食し時間調整 此処にも紅葉が! |
終わってから先ずは京都大学を抜けて吉田神社へ、ここも約1年振りの訪問で参拝。
![]() |
![]() |
| 吉田神社 | コのグラデーションがgood!吉田神社 |
![]() |
| 真っ赤! 吉田神社 |
ここからは宗忠神社、吉田山荘を抜けて真如堂へ。境内に入ると、なんと多い人人人・・・聞こえる会話はほとんど中国語と英語。。。時々日本語ありです!。
しばらく境内で写真撮影していたら下山された山の休日さんと合流、大文字山の北斜面の紅葉情報を聞き、北斜面の紅葉ピークは毎年少し後ですが場所によって違うので先生の許可あれば来月の予定に考えます!。
真如堂から金戒光明寺へ回り山門周辺の紅葉見て後は京セラ美術館から疎水沿いを歩き京阪三条駅まで同行しました!。
![]() |
![]() |
| 宗忠神社 | 紅葉 宗忠神社 |
![]() |
![]() |
| 紅葉 真如堂 | 紅葉 真如堂 |
![]() |
| 紅葉 真如堂 |
約3時間の歩きでしたが特に膝の痛みは増していないので平地歩きで様子見ながら山復帰します!。
|
|