京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub
先斗町の歌舞練場見学
|
|
日程:
・2025.8.13 (水) 晴れ一時雨 ヨネちゃん
コース:
・京都府立植物園~先斗町の歌舞練場見学
暑いですが、13日午前に府立植物園で夏花めぐりと午後には京の夏の旅で先斗町の歌舞練場を訪ねました。
植物園は真夏には余り訪問はしませんが、どんな花が咲いているのか気になり何時ものように生態園をメインに散策しました。途中には休憩所の展示会に立ち寄っていたら急遽、土砂降りになり皆さんが雨宿り!。
![]() |
![]() |
| ヒオウギ | カノコユリ |
![]() |
![]() |
| ハナカンゾウ | エゾミソハギ |
![]() |
![]() |
| タヌキマメ | ミヤギノハギ |
![]() |
![]() |
| ハマゴウ | メガネツユクサ |
![]() |
![]() |
| キセワタ | シュウロウクサギ |
![]() |
![]() |
| ハス | トケイソウ |
![]() |
![]() |
| ユキミバナ | スズムシバナ |
![]() |
![]() |
| ナツズイセン | ハグロソ |
![]() |
![]() |
| スズカケソウ | キンミズヒキ |
![]() |
![]() |
| コヤブラン | カリガネソウ |
![]() |
![]() |
| フシグロセンノウ | オオキンレイカ |
雨や止むまで滞在して、午後から地下鉄で三条駅まで移動して2度目の歌舞練場を尋ねました。私はしりませんでしたが、映画「国宝」の中でのシーンにも主役の吉沢亮が演じる画面はここでしたとガイドの説明があり、歴史のある建築が南座と共に使われたようです(私は映画は見ていません)。
![]() |
![]() |
| 2回の客席 | ドアの外から客席 |
![]() |
![]() |
| 2階席 桟敷席は特別! | 珍しい八角形窓 |
![]() |
![]() |
| 一度も見たことが有りませんが 有名な鴨川をどりポスター |
鬼瓦 |
![]() |
![]() |
| 表の鬼瓦 | 内装 タイル |
![]() |
![]() |
| 歌舞練場 西側壁もタイル張り・・・ | 花街のお茶屋さんの札 |
![]() |
![]() |
| 天井 | 鬼瓦の説明文 |
![]() |
![]() |
| 内装タイル 訳アリ!一枚だけ逆向けに | 窓の向こうには鴨川風景! |
|
|