昨年も見学した植物画展!
![]() |
![]() |
日程:
・2025.9.13 (土) 曇り ヨネちゃん
コース:
・京都府立植物園~大文字山
今日13日から3連休なのですが、天気が微妙で何時雨に遭うかというような天候予報、昨年も同時期に訪問した植物園に午前中は雨はないと判断して出かけました。
さすがに見学者は少なくユックリ花を見ては撮影!ときどき、係りの人や見学者に声をかけて花の話をして生態園から絶滅危惧種園などまわり最後は植物画展を見学!精密に描かれており、絵によっては本物のよう!素晴らしいです。。。。
![]() |
![]() |
オオキンレイカ | オトコエシ |
![]() |
![]() |
オミナエシ | カラマツソウ |
![]() |
![]() |
カリガネソウ | キンミズヒキ |
![]() |
![]() |
クサボタン | スズムシバナ |
![]() |
![]() |
センニンソウ | タイワンホトトギス |
![]() |
![]() |
ツユクサ 白 | ツリフネソウ 白 |
![]() |
![]() |
ツリフネソウ | ツリガネニンジン |
![]() |
![]() |
トラノオスズカケ | ナンバンギセル |
![]() |
![]() |
ヌスビトハギ | ノシラン |
![]() |
![]() |
ハグロソウ | フジバカマ |
![]() |
![]() |
ホタルブクロ | ミズギボウシ |
![]() |
![]() |
ミズトラノオ | ミツバハマゴウ |
![]() |
![]() |
メガネツユクサ | メハジキ |
![]() |
![]() |
蜜を求めてクマ蜂! | ヒガンバナ |
■ プラスα
植物園見学後はそのまま帰っても良かったのですが、時間にして12時ころ!それならと先日、KMさんや山の休日さんからレポにあった大文字山のミヤマウズラが気になりダメもとで3度目を見に行くことにしました。
レポによると蕾もあるとのことだったので期待もありで!不安もあり!蹴上駅からトレイルコースを忠実に最短で現地へ!。。。
トレイルコースを粛々と歩きます。現地について探すと何とビックリ!ほとんどの株ですが上から下まで綺麗に開いている株が多いです。なかなか過去には無い経験で片っ端から満足いくまで撮ります。
![]() |
![]() |
今日は表参道からまずは日向大神宮へ | トレイル番号32からGO! |
![]() |
![]() |
このコースを登りに使うのは初めてかも | 「神明山」展望は有りません! |
![]() |
「大日山」一応山頂なので記念に! |
![]() |
![]() |
ミヤマウズラ | ミヤマウズラ |
![]() |
![]() |
「最勝院」ここは紅葉がキレイ! | たまには国宝「水路閣」を反対側から 蹴上駅へ |
十分撮影出来たので大満足!撮影中は誰にも会わず、休憩後は裏道で最短で帰ります!。この小さな花は撮影が難しく植物園の撮影経験も生きています・・・。
![]() |
![]() |