京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub

京都府立植物園 紅葉観察
2023.12.06

TOP

池に近づいたところの撮影ポイントでパチリ

飾り 飾り 飾り

飾り 飾り

日程:
・2023.12.6 (水) 晴れ   哲郎単独


飾り 飾り 飾り

 山の紅葉を随分と楽しんだあとは、毎年のように京都府立植物園へ紅葉見物に出かける。今日は道子は友達とランチ、哲郎一人で出かける。

 京都市営地下鉄北山駅で降りる。地上に上がったところが植物園の「北山門」で便利が良い。また正門より北山門の方が周囲にカフェやレストランが多く有難い。散策の後で食事をするときは北山門、ユックリ散策するときは正門を出口としている。

 70歳以上の方:証明提示で入園料、温室観覧料無料となっていますので、平日は散策している高齢者をよく見かける。詳しくは「京都府立植物園総合案内」をネットでご覧ください。

 北山門から入ると、冬の散策は冷えるので、まずトイレ。そしてすぐ目に付くワイルドガーデン、色々な鮮やかな花が並ぶ所だが、冬に咲いている花は少ない。

写真
カエンキセワタ シソ科

写真
ブルグマンシア  園芸品種

写真
スノードロップ 2月ごろ大群生しているのだが

 そこを抜け右手(西)の広い道を進んで行くと、目の前にメタセコイアの黄葉が見えてくる。そこまで進むと前方に赤い塊が見えてくる。そこがモミジ園です。池の周りにイロハモミジやヤマモミジ等がずらりと並んでいて、黄葉見物に十分なモミジが続く。

写真
ケヤキ 
学生時代よく写生した木だがなかなか太らない

写真
メタセコイア

 池にたどり着くと、目の前に水面に移るモミジが丁度良い、撮影ポイント、これだけ撮って帰っても満足するようなポイントです。と言っても折角の紅葉、池の周りや「なからぎの森」の周りをぐるり、今日はおぼろげな日当たりで紅葉が綺麗に見える。

写真
小道も心地よく

写真
芝生にも紅葉

写真
紅葉と鴨

写真
紅葉

 モミジを見るともう見頃を過ぎているのか紅葉前の葉はない。でも紅葉した葉が多く目立たないのが良い。今日は平日、モミジを鑑賞する人も少なく、ユックリ鑑賞出来写真もとりやすい。ただ残念なのは、ここは植物園、モミジの木、1本1本に「イロハモミジ」「ヤマモミジ」等の白い名札がくくってある。写真はそれを避けて撮る事になるが、逆光や遠くから取ると目立たない。

写真
ネームプレートが邪魔をする

写真
綺麗な小道もネームプレートが

 一通り鑑賞し、いつも野草を観察している植物生態園へ向かう。ぐるりと回って見るが当然のように花は咲いていないが、所々に紅葉が混じっていて、山の中を歩いているようで心地よく散策できる。

写真
ヤブコウジ

写真
フジバカマ

写真
オオアリドオシ

写真
コウヤボウキ

写真
ツルソバ (ミゾソバではありません)

写真
タカネハンショウズル

写真
植物生態園の紅葉

 モミジ鑑賞30分+植物生態圏散策30分、散策に疲れたので正門にある植物園会館へ向かいコーヒーとする。園内にはあちこちに紅葉した木があり、アジサイ園のフウの大木は有名だが、大きくて写真が難しいと最近は覗いていない。

写真
池の周り、ぐるりと紅葉を楽しむ

 今日は正門から出て久し振りに賀茂川の土手を歩く。北大路通りのから北山を見る風景はいつみても落ち着く哲郎、今日は散策後のビールもなく帰路に着く。



飾り 飾り 飾り


連絡


飾り 飾り



トップへ