京都北山を中心とした山々を楽しむ okaokaclub
1カ月前に咲き始めましたが 花期の長いハルリンドウ
|
|
日程:
・2025.05.21 (水) 曇り 哲郎・道子
■ 梅雨入りはまだだが、このところ、不安定な日が続き雨模様の日が続くので山行きはお休み。今日の雨は夕方からなので近郊の湖東散策に出かけ昼過ぎには帰ることにする。「カキランやササユリはまだだが、何か咲いているだろうか?」ほとんど野に咲く花ですが、十分楽しむことが出来ました。
![]() |
![]() |
| クスダマツメクサ | マンテナ |
![]() |
![]() |
| ハナニガナ | ニガナ |
![]() |
![]() |
| シラン 丁度見頃 | シライトソウは咲き始めました |
![]() |
![]() |
| センダンもボチボチ開いてきました | ソクシンランが咲き始めました |
![]() |
![]() |
| タニウツギ | タンナサワフタギ |
![]() |
![]() |
| チチコグサ | ブタナ |
![]() |
![]() |
| エゴノキ | ガンピ |
![]() |
![]() |
| カキランはまだまだ | キンラン この花が開くだろうか? |
![]() |
![]() |
| ニワゼキショウ | ニワゼキショウ 白花 |
![]() |
![]() |
| マツバウンラン | ミチバタナデシコ |
![]() |
![]() |
| ツクバネウツギ | 多花性のツツジ |
![]() |
![]() |
| ノギランの花は終わり・・・ | ササユリ 開くのはまだまだ! |
![]() |
![]() |
| コナスビ | ニガナの群生 |
![]() |
![]() |
| センボンヤリ 春花の冠毛 秋には閉鎖花が咲きます |
ヒメハギ |
■ ササユリのツボミがたくさんありましたので、6月にまた散策しましょう!。
|
|